SSブログ

23日 足跡と組み立て作業 [農作業]

22日の雨はまた良く降りました、昨日はその影響か、蒸し暑い日、さらに今日も快晴ではないのにこれまた暑い1日でした。

その雨後の昨日の朝、菜園に見廻りです。

やはり又4つ足の訪問痕跡がありましたが、何匹現れたのかかなと思う足跡だらけ。

でもいまの訪問動物に食べられる物はまだありませんがと思ってます。

まずこちらの足跡、爪の後も有り5本指、まさしくアライグマですね。

001.JPG

次の足跡は、丸い物に見えますが。

002.JPG003.JPG

丁度スイカ場の辺りにはあちらこちらと歩き廻ってるようですが、前後の足跡の大きさが同じ様に見えます。

 004.JPG

 何時も雨後訪問の様でまだ足跡の部分ははっきり見えました。

 

野菜の様子です、先日早くも菜園に植えましたカボチャの苗です。

こちらは江戸崎南瓜、3年目で自前の苗です。

005.JPG

一雨を貰いましたので元気出てますね。

 スッキーニのグリーンをさらに追加で植付です。

風が強く吹き株元が揺れますので止め木で 止めてます。

006.JPG

先行で植えました東のズッキーニに主柱を建てました。

009.JPG

 この主柱で誘導しながら茎を上に育てます。

雨上がりの昨日からトマトの雨除けハウスを作り始めました。

土が湿ってますから杭打ちも楽に出来ます。

トマトの栽培用に用意したのは5年目になります組み立て簡易ハウス 、1,8m物を2組組み立てさらにイボパイプを

揺れから守る杭を打ち込んでパイプを針金で固定です。

010.JPG011.JPG

 今年はトマトの畝の長さを6mに伸ばし、1列10本の苗を植えますので雨よけが足りません。

材料不足は承知済みですから22日の作業はここまで。

そして今日はHCで追加用のトマト雨よけ菜園セットを1組購入して組み立て作業の開始です。

出来上がりました雨除けハウスはこちら。

013.JPG014.JPG

 高さと天井部の形状が違いますが、ビニールをピッタリ張ればいけるでしょう。

打ち込み杭も要所要所に打ちましたので西風をまともに受けてもイボパイプが浮き上がる事はないと。

後は自宅に届いたトマトの苗を大きくしてから菜園に植付します。

23日の作業を終えて見廻りますと玉ネギに変化有り。

 まずお隣さんの玉ネギの葉が黄色い事に気付き自分の所を見ますと一部ですが葉の色が

012.JPG

周囲に比べ緑の濃さが無くなってます。

葉に菌が付着で変色、21日の雨と22日の高温多湿で繁殖したのです。

3月は他の所で発生、その時も薬剤散布をしましたので今回も同じ薬剤で散布しました。

015.JPG016.JPG

4月も後半に成り玉ネギの収穫まで後1ケ月です。

茎も太り玉も出来あがって地上部に出てきましたから今回で薬剤散布は最後に成ります。

毎年この4月には、雨後の高気温 多湿時期に病気がまん延します。

今日は略1日菜園で作業をしましたから顔が日焼けしました。

収穫はこの野菜、春キャベツに、ホウレンソウ、ステックブロッコリーにリーフレタス。

 007.JPG008.JPG

 他に写真は有りませんが、名古屋の姪っ子に送りました蕪、小松菜、水菜等でした。

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。