SSブログ

7日 良く降ります雨。 [野菜作り]

今日は昨晩から雨が降り続いてます、まだ先日降った雨の後ですが。

菜園の雨水を溜めてます、バスユニット は水を満タンにしてあふれ気味でした。

001.JPG

今日は午後見に行きましたが、ヒルは皆無でした。

先日あれだけ居たのにどこえ。

あの後、小屋の後ろ側をすこし手を入れました。

 004.JPG

水路際で雑草も良く生えますので雑草防止にとシートと黒ビニールで土を覆って置きました。

トタン~雨樋を乗り越えた水で土跳ねし、トタンが汚れない等雑草以外の対策にも繋がります。

ここ1週間のMY菜園作業の様子です。

まず4日には初夏野菜の畝の準備を進めました。

ナス、ピーマンを栽培します畝の2回目の準備で、石灰を播いてもみ殻を多く入れています畝を機械で土と混ぜ込み耕しです。

002.JPG

今日の雨でまた湿り気が多くなりましたから今週末から来週明けに2回目の耕しで元肥を入れ畝を仕上げて

栽培予定の苗が到着の月末まで土の養生です。

 ズッキーニを予定の畝、1回目の耕しを行いました。

001.JPG

西菜園はこれからの準備ですが、まず牛フン堆肥を入れました。

 こちらには金時豆、生姜、トマト、メロン等栽培予定。

003.JPG

004.JPG

 005.JPG

 

5日の作業は休み、春大根の2回目の間引きで2本建から1本に整えました。

DSC05014.JPG

 

 間引き致しました大根菜は当然ですが頂きます。

DSC05013.JPG

 この春大根も今日の雨でさらに葉を伸ばして育ってます。

リーフレタスは、レッド、グリーン共に2回目の葉を収穫、柔らかくてサラダで頂いてます。

022.JPG

葉を欠いても3,4日でまた収穫出来る便利な野菜。

 

昨日6日の菜園作業です。

生姜と長芋を植付け致しました、昨年に比べ半月早くです。

生姜は今年も2品種植えました、昨年と同じですが定番の金時生姜に大きな生姜に育つ大生姜です。

昨年は里芋の株元に入れて栽培いたしましたが出来は不作気味、今年は今までと同じ1畝に植えてます。

場所を確保の為、先日植えましたネギの1畝を作り直しで場を広げ生姜の畝を1.5畝作成です。

018.JPG

植えてけ後は、畝の表面が 乾かない様に藁を敷きました。

 

長芋は昨年収穫時に苦労しましたので今年は底部に波トタンを入れてその上の土で栽培します。

019.JPG

土はトタンの上に35cm程盛り上げて長芋を水平に植付です。

020.JPG

 

下に長芋が入ってもトタンに当たりそれ以上下に潜り込まない様にと。

芋の形は悪くなりますが収穫は楽な方法、本職さんは筒に入れて栽培ですがね。

この4月に入ると必ず発生の病気、ご近所の菜園仲間さんの玉ネギに葉の病気(腐敗病)が発生しましたのでMY菜園に2回目の消毒です。

2年連続でMY菜園にも出ましたので今年は早めに消毒を施して回避出来てます。

021.JPG

本日の菜園の様子。

自宅で苗を育ていますカボチャを菜園でも直播下ましたがここにきて芽が出始めてます。

ポット播きより早く発芽出来ましたね。

002.JPG

 苗の数が多過ぎますからまた希望者に差し上げ致します。

水を好む里芋栽培、菜園の中でも水が溜まりやすい場に今年は栽培。

今日の雨で畝周りには水溜まりが出来てます。

003.JPG

 

狙い通りの 水の溜まり具合です。

MY菜園の今の状況でまず西側 菜園。

005.JPG

まだ手つかずが多くありますが予定野菜で埋まりますよ。

東は小屋の移動分解が済んでいませんが空いてる場は僅かです。

 006.JPG

左手前は兄の菜園場です。

 今日の雨量は多く、土には十分すぎる量ですから今週は手入れ等細かい作業を施します。

10日以降は畝の仕上げに入る予定でいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。