SSブログ

28日 江戸崎南瓜 [収穫]

昨日の夕方に今年初の南瓜の収穫をしました。

昨年同様江戸崎の1番目です。

26日の見廻りで、南瓜の蔕の部分のコルク状も進み、日数も授粉後40日経過しましたから昨年と同じ日数で試し収獲。

 003.JPG

5月31日時点でこのカボチャを計測してました。 

019.JPG 

株元に出来ました1番果ですが、果を摘み採らないで育てきました。

夕方に収穫しました江戸崎カボチャ。

DSC02197.JPG 

 裏側の花弁側を押しますと少し柔らかいです、

DSC02198.JPG

重さは1,4kg軽いカボチャですね。 

やはり1番果ですね、昨年に比べますとやや小振りです。 

因みに昨年の江戸崎1番目は。

m_011-d5791.jpg 

 重さも2.5kgサイズでした。

 この後自宅で保管して蔕がさらにコルク状に進みましたら試食出来ます。

同じカボチャの宿難系カボチャはまだ授粉後30日目、少しですが蔕の部分には色の変化が出てきました。

 008.JPG

こちらもあと2週間経過すれば蔕のコルク状が進み収穫に至ります。 

今日は快晴で空気も澄んでさわやかな朝でした。

朝の作業は、カボチャ、スイカ、ナス、キュウリ、ピーマン、メロンに液肥料を散布です。

 001.JPG006.JPG

専用容器に万田の液肥を薄めて撒きました。 

この後は、小豆を作ります場に元肥の化成肥料を撒き、空豆の後作で人参を 作りますので石灰を撒いて起きました。

帰宅前に、トウモロコシ、キュウリ、ミニトマトを収穫。

今日はトウモロコシを薄皮付きで湯掻いてみました。

 012.JPG

トウモロコシの皮付きの茹でに味の問いコメがありましたので追記です。

熱茹で3分火を止めて3分間そのまま後、取り出して粗熱を取り1時間後にラップに包み先程食べました所、味は変わりませんがやや皮の匂いが口の中に出ます。

実は水分が多くジューシーな甘さですよ。 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。