SSブログ

7日 今日は? [野菜作り]

7月に入りほぼ毎日雨が降ってますね、今年の梅雨は本格的?いまさら気付く[ふらふら][ふらふら][ふらふら][もうやだ~(悲しい顔)]

最近は、この露雨対策に苦心してます、菜園の野菜類への影響が顕著に表れてきました。

代表はカボチャの果への水被害に続き5日の蒸し暑さで6日の朝には長カボチャの葉が一気に萎れてしまいました。

例年であれば8月半ばに強制撤去するくらい元気に蔓が延びていますが、今年は株元近くから葉が黄色に変わり倒れてます。

004.JPG 

その変化を見る為に1週間前の同じ場所の写真です。

 013.JPG

この一気の変わり様にはいささか、私も経験がありません、あっ ありましたよ昨年8月17日の集中豪雨での冠水翌日の様子と同じでした。 

 さらに、最初にカボチャの果が被害が出ました場所も葉が枯れています。

 

 008.JPG

今ここには生育を楽しみにしていました果が実ってます、7月2日の様子

018.JPG

それが6日にはこの様に。 

009.JPG 

 毎日の雨が続きますと、この状況が進み最後まで株が持たないと生育も覚束なくなります。

 メロンの苗場に出来ました果を少しでも雨水からの被害を軽減しようとビニールのトンネルマルチを追加しました。

 003.JPG

 一時的にホットキャップを被せてましたが株元にも雨水が浸み水分過多になると根が傷み枯れる危険もありますので

いまさらですが覆ってみました、この方法はスイカなどには施していますのでもっと早く行うべきと反省です。

もう1ヶ所にのメロン場にも施しました。

 003.JPG004.JPG

その夕張メロンにホットキャップを被せていましたら、あいた穴から日差しが入り果の表面に焼けが出ました。

021.JPG

この状態に続いて他の授粉メロンの果の色も黄色に変色です、これらはもう駄目ですから摘み取りです。 

 005.JPG

 020.JPG

同じ物で3日前の写真です。

 023.JPG

これで今夕張メロンとしては授粉果は1個に成りました。 

 

 今、悲観的な事ばかり書いてますが期待できる物も出てきました。

メロンの品種シグナルと言います黄色のメロン、自然に種が芽生えた苗を移し変えた苗から 蜂の助けを受けた授粉果が育ってきました。

 019.JPG

敷きマットを用意しましたら出来ました果は10個ほどありました。

これらが収穫出来ますのは8月後半に成りますのでそれまでは株を元気に導かないといけません。 

プリンスメロンの果、菜園に残してましたのがさらに果にヒビ割れが出ましたので収穫、先回の収穫品と並べました。

 007.JPG

左側が今日の収穫品、果を押さえますと軽く内部へ凹みますので熟れ具合を確認してみましょう。 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。