SSブログ

4日  メロンに異変? [メロン]

昨日朝方まで雨でしたので朝の菜園はパス、11時台に出かけました。

まだ土は柔らかく所々泥濘ます。

作物の様子見でメロン場を見ましたら、やはりこの時期に昨年も現れましたメロンの皮にヒビ割れが。

昨年は同じ7月11日の台風が接近時の後の菜園で起きてました。

台風と言いますと今発生してますが進路が本土方面に向かってくるかもね。

まず昨年のメロンの異変状態写真をご覧ください。

m_004-2da2e.JPG

果実はまだ熟していないのですが、 雨後の気温上昇で果実が水分過多になり気温上昇と共に表面の皮が裂ける状況。

同じ状態が昨日お昼前のメロンの皮の表面にもやはり雨後の気温上昇で出てしまいました。

004.JPG 

ここしばらく毎日天気不安定で雨の予想されますので畑にそのまま置いていますと不都合が発生しかねないので収穫には早めですが昨年と同じく昨日1個収穫です。

自宅で室内に保管すれば実割れが進みまず食べる事も 可能かなと。

同じころの授粉果はもう1個ありますが、昨日には割れはありませんでしたが今朝には割れ筋がでていました。

念のため夜間~朝方の 雨に対応するため果実表面に直接雨水が当たらないようにホットキャップを乗せてビニールでカバ-して置きました。

007.JPG008.JPG 

 

この内容を記事にする為、昨年の7月を見ていましたら同じ11日付け記事でメロンの食害に合った事を書いていましたが、昨日はお隣さんのメロンに何物かによる食害発生がでました、雨前で足跡は見当たらずですが、おそらくまた4ツ足ですね、MY菜園はスイカ、プリンスメロン場は一通り周囲をネットで囲ってますが、夕張メロン場は下の写真の様な状態でまだ仮囲い気味、本格的に果実が熟れ始めますと匂いで夜間に被害出ますから早急にトウモロコシ場から囲いネットの移設をしないといけません。

009.JPG 

 

その夕張メロンですがここに来て果実の顔立ちが変わってきました。

先月の27日の写真。

 026.JPG

それが1週間後の今月2日はここまで成長となりました。

021.JPG

皮の表面の変化にと果自身に丸みが出てきました。

020.JPG

サイズも大きくなりましたがこのサイズは1個のみ、後はまだ小さく中々大きくなりませんので株元、蔓先に追肥を撒いて起きました。

023.JPG 

同じ 苗場にあります品種不明メロンですが、実は畑で自然に昨年の種から芽生えたメロン苗からようやく蜂により受粉が出来て実になりました。

 022.JPG

 今朝には4個ほど果が確認出来ましたので敷きマットを使いました。

収穫野菜。

 インゲン豆4歳の孫に好評で湯掻いて味噌を掛けて食べてくれます。

005.JPG 

オクラ6角型初物ですが、皮が固い。 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。