SSブログ
ジャガイモ ブログトップ
- | 次の5件

3日  種イモ植え付け [ジャガイモ]

 まずは、昨日のカワセミの捕食蛙に多くの方からコメントを頂きありがとうございました。

2日、思った以上に気温も上がり、菜園の土は前日の雨の影響も午後には解消出来ましたのでジャガイモの種イモを植え付けしました。

今回は、男爵とアンデスレッド、さらに北あかり、おや1品種増えてますよ。

用意してます、畝に。

224.JPG

男爵は芋を半分に切り、切り面に草木灰を塗り乾燥したものと、芋丸ごと1個を等間隔40cm 

で畝に入れていきます。

026.JPG

こちらが私の植え付け方法、種イモの逆さ植え付け(半切り芋の場合です)。

027.JPG

土の表面から芋が微かに見える深さで植えておきます。

アンデスレッド芋は小さいのでこちらは丸ごと植えていきました。

植え終わりましたら、黒マルチで全体を覆い地温を上げながら地上への芽出しを速めます。

順調なら3週間ほどで芽がマルチを押し上げます。

北あかりはそれより遅れて約1ケ月程芽出しに掛かります。

この設置方法で収獲まで進み、途中で追肥を1回与えます。

出来上がりの3畝、手前2畝が男爵、奥がアンデスレッドの畝で、上部の青シート内は牛糞堆肥が置いてあります。

 029.JPG

畝間にモミガラを蒔いて起きます。

030.JPG

風が強めに吹いてもみ殻がシートの上の乗っかり汚れたように見えます。

さらに北あかりを追加で1Kg購入しましたのでメークインの小さい芋と一緒に丸ごと植えた畝になります。

028.JPG

お隣は玉ねぎになりますが、玉ねぎの後は南瓜を植える予定です、南瓜の蔓が延びる頃にはジャガイモは収獲出来ますので場所的には問題有りません。

後はメークインの半切り芋の植え付けですが今日半切りと灰を塗して乾燥してます。

001.JPG

明日は雨模様植え付けは金曜ぐらいですね。


1日  春野菜の準備 [ジャガイモ]

今日から3月初日から雨でスタートしましたが、春真近ですね。

MY菜園先週から、午後に菜園に出掛けて農作業を始めてます。

春野菜の準備と種蒔き等を。

春野菜の1番は2月14日に種蒔きしました五寸ニンジンですが芽が出ました、やはり例年通り2週間掛かりましたね。

035.JPG

さらに2番目19日に種蒔きしました蕪にも芽が出ました。

春野菜でも菜園の面積の使用率が高いのがジャガイモになります。

今年も、男爵3kg、メークイーン3kg、アンデスレッド1kg合わせて種イモを7Kg購入。

今週中に種イモを植えます為に、畑の準備を先行しておりました。

2月半ばに土の荒起こししていますが、一部が未手つきでしたので荒起こし作業を。

056.JPG

さらに、堆肥の牛糞をやや多めに入れてみました。

 055.JPG057.JPG

この状態を1週間置いて、耕運機でさらに全体が混ざるように追加で入れました元肥(芋類に良い肥料 成分. チッソ(N)8: リンサン(P)10: カリ(K)8)と共にかき混ぜていきます。

出来上がりましたジャガイモ用の畝ですが牛糞堆肥が多く居れましたので土の表面が赤く見えます。

223.JPG

こちらの場所に3列できました、奥がアンデスレッド1列で15個、手前2列が男爵芋48個を植えます。

224.JPG

これでも購入の芋メークインが入りませんのでこちら2ヶ所に畝作りです。

036.JPG037.JPG

出来上がりましたので、芽が出ていますレッドは丸ごと(芋が小さいので)男爵いもの大きい芋は半切りし、切りました面に草木灰をまぶして表面を乾燥後に畑に植えます。

007.JPG

メークインは、まだ芽が出ていませんので今簡易ハウスの中で芽出し中、少し芽が出初めています。

種イモの植え付け方法は、3年目になります逆さ植え付けをします。

この方法今近場の菜園仲間さんが多く取り入れて栽培をしています、芋の出来と管理が楽な事が採用理由でね。

今週末までにはメークイン48個を植えれる予定です。

 


5日  秋野菜収獲ジャガイモ [ジャガイモ]

今朝も朝方は冷え込みました。

それでも気温日中は20℃前後まで上がります。

菜園野菜の収獲、秋ジャガイモの半分を11月に入りましたので3日に行いました。

収獲メインは品種デジマです。

茎も倒れ、葉も黄色になりましたので収獲です。

005.JPG

試し時期に比べて、芋の成長は出来てます。

収獲しましたジャガイモを小屋の中で乾燥しています。

006.JPG

芋の大きさは拳大が沢山出来てました。

秋じゃが芋のデジマですが、毎年収獲しますと中に実割れ芋が出てきます。

 006.JPG

デジマは成長過程で実割れ品が生まれやすいかも知れません。

試しに、もう一つのニシユタカを収獲しましたが、こちらは大きくても実割れ品は有りませんでした。

 

株数に比べ、収量は少ないです。

栽培方法と、種イモの違いでしょうか。

ニシユタカの芋の方が収量は上がりますので。来年はニシユタカをメインでと考えております。

残りのジャガイモの株は来週後半ぐらいに収獲予定です。

昨日も、モグラが活動していました。

たくあん大根の畝にモコモコと土を盛り上げています。

014.JPG

今週に入り連日の活動、対応策を打たないといけないかもと思ってます。

 

長芋の来年の種イモを菜園で保管と考えて選別芋を10個ほど土の中に戻して置きました。

これからの寒さ対策でもみ殻を被せて置きます。

011.JPG

菜園でお隣さんがもみ殻を焼いていましたので、その中にサツマイモを入れて焼き芋を。

 007.JPG

安納芋を焼きましたので芋肉黄色に見えますね、しっとり系の焼き芋を全部で7個焼いたので自宅に持ち帰りです。

 


30日 ジャガイモ植えました [ジャガイモ]

29日にジャガイモの種イモを植え付けました。

畝の用意は出来ていましたので雨を避ける為、覆いのマルチを掛けて置たのを

003.JPG

昨日の朝から外して土の乾燥を進めていました。

植え付けします、ジャガイモの種イモはデジマとニシユタカと言います品種です。

004.JPG

 

どちらも2Kgですが、芋の数はデジマが22個、ニシユタカが18個の総数40個を5畝に。

DSC03402.JPG

 

今後の雨模様はしばらく無いようですから、種イモが腐る心配も少なめと判断しての植え付けでした。

3週間後には無事40個の芽が出る事を期待してます。

その後は、お隣さんの落花生が四ツ足動物に食べられましたので、私の落花生もカラス対策で以前はネットを使って004.JPG

押さえて置きましたが、これでも不十分と感じて、今日はさらに周囲を西瓜で使用してました囲いネットを使い落花生の場所全体を囲いました。
DSC03399.JPG
今年はやたらと色々な野菜が、鳥や四ツ足に食べられていますのでこれ以上の被害が出ない事を
願ってます。

- | 次の5件 ジャガイモ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。