SSブログ

11日  野菜収獲 [収穫]

015.JPG雨、昨晩も2時間ほど降りました、願ってもない良い雨。


今朝方は仕事日の為、菜園は仕事が終わった後、夕方の5時過ぎへ。


雨と本日の高気温で野菜達生き生きしてます。


野菜の収獲をと覗いたブロッコリー、一気に育ち気味。


慌てて2株を収穫です、もうすぐ花が咲きそうで。


004.JPG


脇芽も今が良い収獲時期に育ってます。


明日も収獲してお裾分けしないと。



お隣のキャベツも収穫、5月採り品種を。


002.JPG


さらに毎日収獲しないと育ち過ぎるエンドウの絹さや、見安い最上部に出来てきました。


013.JPG


スナップも2回目の収穫を。


003.JPG


グリーンピースはまだ数個を収獲待ちの状態です。


012.JPG


ホウレン草の収獲です。これからが最盛期になりますが1回目の間引きを兼ねて。


005.JPG


本日の夕食時に頂くサラダ野菜を。


006.JPG


野菜の見廻りですが、里芋の発芽後の今。



001.JPG


植え替えたネギにはネギ坊主ばかり、種採り以外は摘み取りかな????。


007.JPG



じゃが芋ですが、一段と茎が育ち、黒マルチの株元を手で触りますと芋が出来ています。


011.JPG


追肥を兼ねて一度マルチを巻くって様子を見て見ます。







28日 菜園野菜 [収穫]

今日の朝方は寒い、風も少々あり。

今日は仕事納めが多いのでは、私は31日までシルバーの仕事があります。

久し振りに菜園野菜の写真を撮りました。

収獲しましたのは12月採りのキャベツですがまだ巻きが少ないように見受けます。

 247.JPG

鍋用にとリクエストの白菜、ネギです。

 249.JPG251.JPG

 寒い時には鍋で温まる事が一番ですね。

冬取りダイコンまだ1本だけが太りましたので収獲を。

 248.JPG

ホウレン草も鍋にも使えますね。

サラダ用にはリーフレタスを。

 250.JPG

 又タクアン大根用のミニ大根、下ろしで頂くピリと辛さありますのでこちらも収獲です。

 カワセミの出逢い撮りから。

 091.JPG

002 (1).JPG125.JPG240.JPG

 川の中で寒そうに首をすぼめてる青鷺君。

156.JPG

今後御正月に掛けて例年並みの寒さで天気も良い日が続きそうです。

 

 


25日 雨の今日は [収穫]

今日は雨の予報日、午後から雨80%予報が、気温は20℃切れて17度寒く感じる。

朝方は雨降らないと思い菜園へ出掛けましたが菜園に着くと同時に小雨が降り出してしまいました。

折角菜園に来たので小雨の中、野菜の見廻り&収獲を。

003.JPG

 写真の最前列のカバーの中でポットで苗作りしていますがその覆いのカバーを剥がして雨をポットに。

小雨の中、合羽を身に着けて 生姜の収獲を。

まず金時生姜最後の収獲品です。

 004.JPG

今年の金時生姜は過去の中では最高の出来具合、種から沢山の生姜出来上がりました。

今回も甘酢漬けで頂きます。

大実生姜も収獲を致しました。

 

005.JPG

 

 葉物野菜で青梗菜を初収穫、虫の被害でまともな青梗菜は貴重です。

 002.JPG

 青梗菜2弾目、種蒔きましたが中々2葉が成長しないのでまだ苗の間引きは出来ていません。

生姜を収獲しましたのであいた所は鍬で耕して置きます、すこしは雨の恩恵を受けて柔らかくなるでしょう。


16日 さつま芋 [収穫]

天気晴が続いてますが、今晩夜半から雨の予報です。

週末の日曜日今日は暖かい日でした。

午前中は昨日と同じく一寸用事ごとで菜園は遅め。

まず用事はこれ。

地域自治会の運動会がありました。

057.JPG

第42回芥見東市民運動会、私が今の住居に住み着いた時が1回目ですね、当時は若者ばかりで活気がありましたが

今や高齢化の波の中参加者も少なくなりました。

今年は主催者も開会式の人が多く集まる様に小学生、老人参加のプログラムで工夫をしてました。

058.JPG

開会式も終わり準備体操を してプログラム1番の競技。

今年から団体競技入りしたのは。

自治会11支部対抗でグランドゴルフでホールインワンを競います。

 059.JPG

ホールポストまで5mと短い距離を1人2回まで打てます。

私も参加しましたが残念ながら ホールインワンは打てず、得点を稼げませんでした。

 2番目は車いすの体験をしながらの競争。

 060.JPG

 砂上を走るのは大変、でもこれから車椅子の御世話に成る可能性もありますから経験は必要[わーい(嬉しい顔)]

運動会には1時間半程参加で帰宅。

 

着替えをしてからMY菜園へ。

今日はさつま芋を収穫しました。

 4畝ありますが半分の2畝を収獲します。

まず金時芋を栽培畝。

DSC06385.JPG

 収獲した金時芋ですが2株を試しで収獲していますので少なく芋の出来は悪しでした。

DSC06387.JPG

次が紅あずまと安納芋を。

 DSC06386.JPG

  こちらは芋の大小有りましたが数的には多く1株に着いていましたので収量は多し籠一杯の数量です。

DSC06388.JPG

コガネムシの幼虫にかじられてる芋、さらに芋から新たな芽が出ている芋も結構あり 収獲時期がやや遅いかな。

今日はこの2畝で止めましたが、来週残り芋をもう一度収獲する予定でいます。

さつま芋を栽培しますと、蔓の始末が毎年大変になります。

今回も2畝で堆肥置き場が一杯に成りました。

この後は昼食時間で一旦帰宅。

休憩後2時過ぎからまた菜園へ。

この様子は明日の記事へ。

明日の午前中は雨模様、雨量がどれほどかな。

 

 


9日 大実生姜 [収穫]

3連休の中日、当地昨晩からまた朝方まで雨、一時強い雨足でした。

中々晴がない10月、今週の予報は比較的晴の日があるようですから期待したいですね。

MY菜園野菜で余り紹介出来ていない大実生姜です。

毎年生姜と言いますと私は金時生姜 がメインで栽培してますが、今年は大実生姜を追加栽培しました。

9月は金時生姜の収獲から始まり今月10月からはこの大実生生姜を収獲始めました。

 9月半ばから大実生姜は地上部に姿を見せてきました。

003.JPG

1週1週実が大きくなるのが解る程成長してきてます。

そこで種生姜の1株の半分を収獲しました。

005.JPG

実の太り具合も良いですね、柔らかい生姜です。

先週試しで収獲した大実生姜をスライスして甘酢で漬けた 物です。

004.JPG

食事には何時もこの生姜漬けを食べる事で食事も進みますね。

 

昨日の夕方こちらを一部耕しました。

 夏までスイカを作っていました所です、その後は放置雑草まるけに成ってましたが、雑草も枯れ始めましたので。

001.JPG

苺の栽培場にする為、重い土を鍬で起しました、でも昨晩からの雨でまた浸みさらに重たくなりました。

今年の苺は思いの他不作に成りましたので今回は場も替えて西菜園で栽培します。

苗も新規で購入苗を用意しますが栽培面積が広いので苗代もかかりそうです。

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。