17日、お天気晴れて暖かい日です。


今日の采園は、白菜の冬仕度を終えました。

なぜ白菜に、冬仕度をするかは、毎年2月頃まで畑に白菜を置いて収穫します。

毎年必ず雪が降り、たとえば今年の2月13日には雪が降りこの様に白菜に雪が被さっております、

(こちらは、今年2月の風景写真です)


この様になっても、美味しく瑞々しい白菜を頂く為の作業になります。


残っていました1畝の白菜に紐で縛り露地物の白菜はすべて冬仕度を終えました。


ハウス内は、霜の心配は有りませんので自然のままにして置きます。


今年の、白菜は昨日も記事に書きましたが出来は悪いです、今日も作業中に『ハクサイ軟腐病』の株がありました。


原因は、色々ある様ですが、ネットで調べましたらこちらが該当するようです、『秋ハクサイでは、結球期に温暖・多雨の年は発生が多くなる』と。
10月の温暖化、台風の雨が影響したのでしょうか。



次は、エンドウに冬仕度です、苗が徒長気味に伸びておりますので、根元に土寄せをして籾殻を多く撒いておきます、


こうすれば、霜が降りても葉などを傷める事は避けれる事が可能になります。

野菜の収穫はかぶらを5個持ち帰りました。



お話し変わり、13夜の昨晩の月です。




MY庭先ミニ『バラ』写真です。

では又明日。