SSブログ

7日  花 [花]

7日朝方は雨です。

やはり梅雨に入りお天気不順ですね。

菜園の作業も出来ません。

そこで今日は自宅で咲きました花です。

一番華やかな赤いバラ。

001.JPG

5月に山でも咲きますセッコク、毎年可憐な白い花で楽しませてくれます。

002.JPG

 

名前は?の花3点。mamiiさんに教えて頂きました。

順番にアジュガ、ミヤコワスレ、アッツザクラです。

003.JPG
004.JPG
005.JPG

こちらはサクラソウ?。

006.JPG

花に疎い私ですので名前は????。

これが旬のユリ1輪とこれからのユリの蕾。

002.JPG
003.JPG
今週のお天気予報は曇り、雨が多いようですがいつもの梅雨入り後の晴れ間が少ない今年でしょうかね。

27日 牡丹、エビネ、つつじ [花]

26日、今日も暑い1日でした。

この暑さで自宅の牡丹が咲きました。

薄いピンク色です、朝の写真。

001.JPG

2輪の花、

002.JPG

お隣には、白色の牡丹4輪が膨らんでいます。

003.JPG

お昼に菜園から帰りましたら、花弁が散っています。

どうしたのか奥さんに尋ねますと、銀色の虫が大量に群がり中心部でエキスを吸い、さらに卵を産んで孵化状態の為、駆除で花弁が散ったそうです。

003.JPG

満開の綺麗な写真をと期待していましたが、とても見られる花では無い為、残念な結果でした。

28日の朝には、白色の花が咲きました。

001.JPG

庭には、エビネも花が咲きました。

004.JPG
005.JPG
庭つつじの赤です、今年は花が少なめで。
005.JPG
菜園ですが、連日の晴天が続き雨が頂きたい状態です。
明日からの雨予報に期待して、本日自前で作りました、キャベツ、
019.JPG
022.JPG
ブロッコリー、キュウリの追加苗を植え付けました。
雨を頂いたらその後、サツマイモの苗の植え付けになります。

 


4月9日  花 [花]

8日は大変暖かい1日で23℃でしたが、我が家の事情で菜園作業は出来ず1日自宅で物置き部屋?作りへの下準備をしていました。

で、今日は自宅で咲いています花等を。

いま定番のチュウリップ

001.JPG
002.JPG
003.JPG
004.JPG
ブルーベリーは蕾。
005.JPG
牡丹も蕾。
168.JPG
DSC00652.JPG
ヒトツバ
DSC00655.JPG
ヒヤシンス
004.JPG
最後は沈丁花。
003.JPG
005.JPG

5月13日   今日も暑い  ・・・・花と実 [花]

13日、今日も朝から晴天、暑い1日になりそうなお天気です。

朝、畑で苺、エンドウ(絹さや、グリーピース)を収穫するだけで汗が流れます。

収穫のグリーンピースは玉ネギと共に奥さんのお友達にお裾分けでした。

また、昨日のそら豆の食べ方でコメント多く頂き有難うございました。茹でたり、焼いたりとのコメントを頂きました。

わが家はソラマメは天ぷらにします。茹でたソラマメの皮をむき、3~4個まとめてかき揚げの要領で天ぷらにします。岩塩などをつけて食べると最高です。
これが食べたくてソラマメを作っています。のcafelamamaさんのコメントで今日の夕食に奥さんが採用で頂く事になりました。有難うございました。



表題の花と実は自宅でいま咲いてます『花、実』の紹介写真です。

001.JPG


山野草の『セッコク』が咲き始めてきました。白い小花です。

こちらは、蕾が白くなり咲く前のセッコクです。

002.JPG


自宅庭先の花達です。
006.JPG
007.JPG
008.JPG


大輪のバラは蕾から少し開いてきました。
009.JPG


こちらは、畑に自生のほうづきの花です。
016.JPG


自宅庭先の・・・・・・・・・・さくらんぼとブルベリーの『実』

サクランボの木は1歳の孫の母親が購入して我が家に置いて3年目になります。
毎年木にサクランボの実が着きますが、ヒヨドリの食害で皆食べられました。
今年は被害防止策を奥さんが行いました結果、食害に遭わず7個ほど色付いてきました。

004.JPG


2個ほどは、色付きを見ますと食べれそうな感じがします、孫行きですね。



ブル―ベリーは多くはありませんが、実が着いています。

005.JPG
こちらも、お手入れ担当は奥様です。



何時もご訪問頂き有難うございます。


4月13日    花 [花]

4月13日、お天気晴です。

12日、玉ネギの具合を点検しましたが、11日とは殆ど変わらない様子ですが葉の先端が枯れるカブは増えています。

12日の畑作業は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サラダゴボウの苗を間引く作業(不必要な苗を取り除く事を間引くとか間引きと言います)と畑内の雑草取りでした。

朝方は、風もあり寒いと感じる時間帯が多くありました。

長ゴボウの発芽数も3個増えています。

11日に種蒔きしました『チンゲン采、小松菜、ちぢれ小松菜』の畝に水やりです。

トマトハウス内の育苗中のポットに水を与える事と換気作業で室温調整を致しました。

畑作業は午前中で終わり帰宅です。

今、自宅敷地内で、まだ一度も実を付けた事がない『かりん』の木に花蕾が1個ついて赤くなってきました。カリンとは(榠樝、学名:Chaenomeles sinensis)とはバラ科落葉高木である。その果実はカリン酒などの原料になる。

002.JPG

今年は実になればとの思いですが、収穫出来れば『かりん』の実をスライスし、乾燥させて風邪薬の煎じ薬にしたいと思いますが、はたして期待に沿ってくれるかな????????。

同じ実のなる花ブルベリーです、2本ありますが種類で花の色が違いますね。

004.JPG
白色の花蕾
005.JPG
こちらはピンクが入っています。
どちらも収穫ができますので楽しみです。
花で楽しむチューリップです
003.JPG
086.JPG
畑の水取り場の土手にさいていました花(水仙系)
082.JPG
************
11日、12日と出逢いがありませんカワセミ君の4月4日の写真
090.JPG
101.JPG
104.JPG

本日もご訪問頂き有難うございます。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。