今日はまたまた真夏日、予報では34度になるとか。

朝方早く菜園に出掛けてます。

昨日は1日野暮用で菜園での作業は行っていませんからまず見廻りです。

ズッキーニが収穫待ちのサイズがあり収穫。

 

そして茎の手入れです。

不要の葉を切り取り下部をスッキリとさせていきます。

この時に葉の茎にはとげがありますから注意しないと腕に刺さり痛いですよ。

手入れを行うことで茎が上に誘導出来て昨年までの栽培と違い果が良く出来てきます。

16日にも収穫していますよ。





グリーンは大きくなりますと重さも有り、何時も茎元から曲がります。


スパーなどで販売の1本ストレート型には受粉後2日で収穫しないと出来ませんね。



お次の収穫はナスです。


今年初なりの1番果です、今後の為に早や採りです。




ピーマンも合わせて収穫致しました。



カラーピーマンは未だ色が出てきません。


赤色ピーマンになる実ですが雨のしずくが実に当り1ヶ所に傷が付いてます。




こちらは黄色になります実ですが、実が重なり気味ですね。

色付きを期待してみてますが中々色が上がってきません。

 

カボチャで受粉後色合いが変わってきました今年初挑戦のカボチャです。

当初は皮の表面が白い特色でしたが今日見ますと薄く緑の線が見えてきました。

色の具合を見ますとこちらのカボチャの色合いに近い感じですね。

それは昨年の写真になりますが、宿難系カボチャに似ています。

 先日記事のカボチャも同じ????。

こうなりますと収穫時のカボチャの色がどう変化するか興味深々です。

作業をすこし行いました。

 エンドウの後に人参を栽培と思い土を鍬で耕し石灰を梳き込んでいますが土が柔らかいので2日程乾燥後機械で耕します。

 

 こちらの後ろには、吊るし栽培を予定のミニメロン『コロタン』です、花には受粉してますが未だ受粉成功の果が見当たらず

気味、良く実るとの宣伝ですが 天気が続けば蜂の力を借りて実らせたいですね。

暑さも厳しく汗も沢山出てきますので休憩タイムで近場の菜園仲間さんの菜園を訪問。

野菜作りの談笑です、Wさんはスイカが3株で現在13個 受粉が成功、なり過ぎではと助言?ですが、当人さんは嬉しさ倍増です。

トウモロコシの2番果を収穫でヤングコーンで食べてはいかがと入らぬ助言を したり、ほめたりけなしたりしながらの情報交換でした。

汗も引きましたので菜園に戻りキュウリを収穫です。

 

 

 時間もAM」11時半を過ぎましたので帰宅です。