7月も今日は中日ですね、折り返しとなりますが相変わらず梅雨明けの声が聞こえません。

昨日は雨後の蒸し蒸しの暑さで、今朝にはメロンの葉が夕張、プリンス共にグッタリと枯れかけてました。

こうなりますと復活は出来ません。

 プリンスメロンの伸びた蔓の半分は萎れてきましたから、収穫前の果実は上手く育ちは出来ないので途中で廃棄に

成る果も出てきます。

おそらく蔓に果を作りすぎた可能性が考えられるかも。 #59124;

暑さで水分の供給がコントロールできずに一気に萎れを起こしたなかなーーーー。

夕張メロンはやはり昨年と同じくこの7月半ばの暑さで葉が傷め 今年も収穫に赤信号がともりました。

一昨日までの青さが無くなり萎れ気味の葉持ち直しはこちらも不可ですね。

メロンのDNAがやはり当地岐阜での栽培環境には合わないのでしょうかね、気温、湿度が露地栽培の難しさに今年も

念を押された感が致します。

今朝の菜園は昨日に比べ気温7度程低く感じます。

そこでこの野菜の土寄せ、追肥を行いました。

生姜栽培です。

 今年は生姜を2品種栽培してます、定番品種の金時生姜もう少しで収穫に、そして奥さんの甘酢漬けが楽しみになります。

金時以外は大生姜を 栽培してます。

種植えつけ以降はそのままでしたので生育ともに地上部に生姜が見えてましたので株元に軽く土を寄せて置きます。

 

野菜の見廻り、キュウリの2弾目に雌花が咲き始めました、1週間もしますと収穫が出来てきます。

 

そこで1弾目のキュウリの葉を思い切り落しました。

収穫キュウリは今日もまた13本 も。

こちらの収穫量を落としながら2弾目の収穫に以降させます。

またキャベツを収穫しました株を残していましたらそこから新規に芽が出て玉に上がってきましたよ。

株の根がしっかりしてますとこの様に次のキャベツを実らせてくれます。

 

トマトも一気に色付きます、

 

トマト以外ではパプリカの赤色も くすみを超えて赤さも出してきました。

 収穫野菜は、トマト、パプリカ、インゲン、オクラを。

 蔓ありインゲンが昨日から収穫出来始めました、オクラも2日置きに収穫します。

 

これは一大事????#59122;#59122;#59122;。

お隣さん、今年初挑戦の西瓜栽培ですがその西瓜昨日は無事でしたが昨晩から今朝に掛けてこの様に。

 見事に割られて中の実を食べれていました。

同じ時期に2個実りました小玉西瓜ですね、2個とも同じ運命。

当然美味しく頂いたのは四ツ足でアライグマ、タヌキ、ヌートリアが考えられます。

この被害を避ける為に私たちは果実栽培時には周囲を網ネットで覆い食害防止を施しています。

でも当人さんは知ってか知らずかは不明ですが気に留める様子も無く栽培中です。

私たちから見ますと四ツ足を呼ぶ栽培、これがある意味で近所迷惑な栽培型です。

周囲の栽培方法をご覧になれば一目了然に、皆さんは防止ネットを張り巡らしていますのでご理解に出来るはずですが。

 

周囲の菜園者としてはこれで間違いなく当エリアに四足が出没を確認した次第です。

メロン、スイカの匂いが漂ういますと現れますのでもう一度ネット廻りの点検補修を見直さないといけません。

 

今年初のセミを見ました。

アブラセミですが西瓜場の網ネットにいましたが鳴き声はまだ聞いていません。