今日は深夜からの雨が降り続いてます午前中、気温も最高で16度の予報寒いです。

11月の最初の雨を頂い菜園の様子です。

菜園の所どころでは少々の雨水が溜まってますが、そこは土が低く硬い所。

これを見れる事で菜園の土の様子がわかりますから助かります。

軽く見廻りです、最初はそら豆の様子。

ポット蒔きで苗作りをしました物はすでに菜園の畝に定植をしています。

 

ポットの苗作りは自前の収穫種と昨年購入で1年間自宅保管の種を使いましたが やはり発芽率が低い結果がでました。

畝場に定植出来ましたのは1/3の8個、足らない分の為に新たに種を購入して畝に直播して1週間経過してます。

購入の種には発芽率80%と記載がありました、今日植えた種をよく見ますと種が割れ初めて居ます。

割れた種から根が地中に延びて、この雨を頂く事でさらに地上部に芽を今週末ごろには出してくれそな期待感があります。

サラダゴボウの苗も間引きしていますが、生育状態2回目の種まきの為、11月の収穫は無理ですね、なんとか12月末ごろには1回目のゴボウの収穫が出来ないかと思ってます。

 

 ゴボウに比べ、同じ時期の種まき人参の生育状態は順調になってます。

先週末に種を蒔きましたエンドウに芽が出ました。

 

この3畝には1ケ所4粒の種を蒔いてます、 上からスナックエンドウを2畝、下段はうすいエンドウで実を頂くグリーンピースです。

 

今回は鳥に種を食害されないで蒔いた4粒の種から芽が出てます。 

これを2粒の苗に間引きをして冬超えをします。

春先の途中での霜や雪での葉が焼けない工夫を執りながら進めます。

昨年より10日早い芽出しですが霜情報に注意をしながら防御策を考えていきます。

玉ネギの苗を植え付けてますが、雨を頂いて根着きも一層進みますね。

 

 イチゴや、ニンニクの苗場も雨水を頂きしっかりと根を育てくれます。

 

 

ニンニクでまだ芽を出さない種も有りますが順次雨の水で根が育ち地上部に芽を出すでしょうから

焦らず焦らず発芽を待ちましょう。

お隣さんからリーフレタスの苗を分けて貰って育ててますが勢いが増してきました。

 

株間を混み込みに遭えて植えていますが 、これは或る程度育てて大きくなりました葉を搔く収穫ではなく株ごと収穫

する目的です。

株ごと収穫すればおのずと株間を開けれますので、その後は葉を頂きます。 

雨を頂いたら実割れの症状が現れたキャベツを1個収穫致しました。

 

1ケ月前の収穫時に比べ玉の大きさも重量感も倍程になりました。

残り8月お盆時期の植付のキャベツ後1個で終わります。

2段目のキャベツは中玉に成り始めてますので今月中旬辺りから収穫が望めそうです。 

3弾目は玉に巻き始めた来ました。 

菜園帰宅途中の知人さんのミカンが今年もたわわに実り豊作ぎみ、色も黄色になりました。

 

昨年このミカン、お裾分けを頂きましたが今年も期待できるかな。