SSブログ
そら豆 ブログトップ
前の5件 | -

15日 ソラマメの収穫へ [そら豆]

試し収穫から1週間経過。

この間にソラマメの鞘、色も濃くなり鞘もシナシナ気味。

纏めて収穫してみました。


DSC08923.JPG



今日はまずこれだけの量にして。

先回は焼き、湯がきで頂きましたが今回は???。


今後は状態を見ながら収穫を進めますが量も多く採れそううです。



ブロッコリーの収穫、脇芽ですが。

DSC08915.JPG


見回り、先日植えた南瓜の葉を丸くかじるのは、ウリハムシ。


DSC08920.JPG



ミニトマトの実りです。


DSC08921.JPG



脇芽が伸びたので欠きます。



明日は朝から菜園に出ます。







nice!(49)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6日 そら豆収獲 [そら豆]

今日は午後から雨の予報でしたがぱらりと来ました雨は6時過ぎにちょこっと。

期待した雨でしたが野菜には恩恵がなかっと思います。


午前中は仕事、昼食後HCに出掛けて菜園材料を購入してきました。


雨も降らないのでそら豆の収獲を。


2,3日前に出来具合を確認しました。


豆の鞘が頭を垂れてきました。


010.JPG


しかし株元は以前4本の脇芽に整理しましたがさらに孫脇芽出来て隙間が無い混みように。


011.JPG


そこでまずこの脇芽を欠いて株元をスッキリさせ豆に太陽が当る様に、収穫もしやすいように致しました。


2畝で欠いた脇芽です。


003.JPG

この脇芽にもアブラムシが沢山ついてました。


脇芽を欠いたそら豆の様子、幾分空間が出来てきました。


001.JPG002.JPG


さあ収穫です頭を垂れた鞘を触り柔らかくなった物から収獲を致しました。

本日は50鞘程を。


今年は小振りな出来具合、花が多く咲いてくれましたが実り過ぎかな、豆も1個が多いです。


004.JPG

豆の頂き方は何時も様に。










10日 そら豆植付 [そら豆]

ここ2,3日朝晩に冷え込みが続いています当地。

今日は雲です。

My菜園での作業ですが今日はそら豆の追加植付をしました。

実はそら豆の植え付けは済ませております。

畑でポット播きして苗を育ててましたが発芽してからポットの下側に根が出始めて地中に伸び始めているのに気付きこのまま畑に置いていますと根が張る事に成り、植付時に根を切り傷める事に成ります。

そこで予て準備してます畝に20株を 2畝に分けて植えて置きました。

 1畝はストレートの1条植え、もう1畝は畝幅がすこしだけ広げていますので千鳥植えの2条です。

 004.JPG

 005.JPG

 この後一度雨を貰い、植えました苗もすくすくと本葉を増やしております。

ポットに播いた種、当時はまだ4ポットが芽が出ていなかったのですが今日の朝では葉が地上部に出ていましたので

新たに千鳥の2条植付畝に3株を追加で、さらに1条の畝にも 植付しました。

 003.JPG002.JPG

 これで今年のそら豆栽培の植付は終わりました。

昨年は直蒔きで多くの芽が出た為追加して3畝に広げましたが今年は2畝です。

この後は主芽の芽欠きを行いますが昨年は遅れて側株を3本建てに上手く整える事が出来ず脇芽を

多く育て過ぎになり風通しも悪い育て方をしましたので注意をしながら育てます。

 

 

 

 


7日 そら豆発収穫他 [そら豆]

本日7日は朝方まで前日午後からの雨が続いてました。

9時台には小雨となり直ぐ上がりました、午後からは晴れ間も覗いてきております。

菜園は前回の雨より少ない雨量ですが程ほどに水分を蓄えております。

そこで昨日の菜園から、そら豆の発収穫です。

例年より 3日早く収穫を致しました。

021.JPG

 そら豆の全体を見ますとまだまだ収穫はこれからですが鞘の数は多く出来てますが小振り感が否めません。

2ヶ所のそら豆の様子。

 DSC05319.JPGDSC05320.JPG

帰宅後、新鮮なうちにそら豆を焼いて頂きます。

001.JPG

水分十分で良い匂いが漂う中暑い豆を頂きました。

今年もこれから5月一杯に掛けてそら豆を収穫、美味しく頂けます。

他の菜園野菜では、ズッキーニに可愛い実が出来てきました。

ゴールド、グリーンですがまだ3cm程の大きさですが。

DSC05323.JPGDSC05324.JPGDSC05325.JPG

出来てきました実日々徐々に成長ですが今回は初物雄花が咲かないと授粉できませんから同時に花が咲くか微妙。

昨年は間に合わないのでカボチャの花で授粉でしたが今年はまだカボチャはそこまで成長をしていませんから無理です。

菜園に植えましたミニトマトに1番花が咲きだしました。

DSC05322.JPG

自宅での栽培ミニトマトも同じく1番花が咲きました。

今年も菜園で落花生を作りました、種は昨年収穫品を使い種まきです。

 今は芽が出始めた所で、畝全体を寒羅紗で覆いをしております。

DSC05321.JPG

この覆いを掛けないとカラスに芽の部分の豆を食べられ株ごと外にほじくり出されてしまいます。

 落下生の葉が増えましたら株元に土を寄せ畝の黒マルチは剥がします。

菜園にこの帽子が?、これは知人から頂いた黄色のメロンこうせき瓜の苗が中に入ってます。

DSC05317.JPG

内部に水蒸気でくもっています、防寒キャップを叩きますと水便が落ちて苗が見えますが幼すぎの為まだまだこの防寒キャップ

DSC05318.JPG

の中で苗をそだてます。

 メロンと言いますと通念はこちらの栽培ですが。今苗は自宅で育てる最中でここまでになりました。

DSC05314.JPG

2葉から本葉が』出始めた所です。

 DSC05315.JPG

メロンの苗、大型が夕張、小型がプリンスです、右横にはスイカの苗も出てます。

これらの苗は早くても5月末ごろに菜園デビューに出来るでしょう。

このズッキーニの苗、どこにも行先が無く自宅でポット栽培にすることになりました。

DSC05313.JPG

これも孫の観察用に出来ればと思いますが結構葉も大きくなりますので 。

 

 

 

 


24日 そら豆 [そら豆]

昨日の天気、雲り予想から思わぬ快晴となりましたのでMY菜園でそら豆の手入れ。

先月追肥と土寄せ後、寒羅紗ネット、ビニールトンネルを掛けていましたが、苗の生育の良い物の芽先が ネットに当たり先端が廻りコミに成りましたので一寸手入れを致しました。

全体の高さを上げると共に脇芽を欠きました。

003.JPG

追肥以降結構脇芽が出てきていましたので株元をスッキリ風通しも良くなるように。

さらにアブラムシに食害され元気のない脇芽を欠いております。

前回もそら豆に花が咲いた事書いてますが、今回も複数の株に花が咲きさらに花芽も多く出来てきました。

004.JPG

005.JPG

まだ花から実への変化は見えませんが、例年でも3月前に花が咲いても実に成る頃は普段と時期的には変わった事は

ないので、もう一度高くしましたがまた寒羅紗ネット、ビニールトンネルを掛けて於きました。

006.JPG

今朝からまたしばらく朝方の気温が低くなり遅霜への被害をなくす為にも この状況を続けます。

 

カワセミの若情報。

自宅下貯水場の改修は一段落気味、そこに昨日と一昨日若のカワセミが入っていました。

どうもお気に入りの様ですが、私を見ますと相変わらず飛び出していきます。

昨日は先日よりも落ち着いて移動場所を変えながら写真を撮らせてくれました。

DSC08685.JPGDSC08699.JPG

DSC08702.JPG

貯水場工事が完了するまでに中での写真を撮りたいですね。

 

今日は丸一日シルバーの仕事日、灯油特売日ですが3月を迎え来店のお客さんは少なめかな。

ではいってきます。

本日は皆さんへの訪問は略出来ませんが宜しくお願いします。

 

 

 


前の5件 | - そら豆 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。