SSブログ
耕運機 ブログトップ

11日  愛機戻りましたが? [耕運機]

8月17日の豪雨災害で水没致しました、愛機耕運機が再修理からで戻ってきました。

030.JPG

一度は、修理OKとの事で引き取りましたが、菜園の土の耕転作業が殆んどできない不具合がすぐに出てきたので再修理を同じホンダ修理指定店に9月1日に持ち込み、前回修理担当者に現状確認をして貰い預けてきました。

その不具合は先回のブログに記載しております。

http://sawatari-yasai.blog.so-net.ne.jp/2014-09-01

経過確認で先週末の土曜日に電話しました所担当者はお休み、別の方が出られ大まか内容をお聞きして、引き渡しは水曜日以降でと。

それが9日の午前中に電話が入りお渡し出来ますと内の奥さんが電話を受けてくれましたので午後一でお店に。

担当はにこやかな顔で修理出来ました、原因はガスと空気を混合しますバブルの所に原因があり、修理テストでは良かったが、お客さんが自動車で持ち替えられた時の振動で壊れたと言います。

えっそんな乗用車に摘んで運んだ事で故障が出た、それは無いだろうと言い寄りますが、ガンと言い張ります(この態度に私切れました[ちっ(怒った顔)]),では、状態確認しますスタートレバーONで始動してアクセルレバーを引きますと回転爪が力強く廻ります。

担当者いわく、修理出来てますから問題は無いでしょうと、ここまでは良かったのですが、この先に大きな問題が発生して私と修理者と1時間の攻め合いをしてまいりました。

その攻め合いは、アクセルレバーを操作して回転力を試しています時に、アクセルレバーを離しOFFモードの位置でありながら回転爪がどんどん廻り続け止まりません。

これは危険な事、再現してはいけない動作ですから(エンジンが始動してもアクセルレバーを操作しない限り回転爪は廻りらない構造に設計されてます)故障ではと言いましたが、担当者は何も言いません。

そこで私がこの動作は本来は起きていけない動作で、依頼するまで一度も起きていない現象。

それも再度依頼した今回が初めての事、今回の修理に原因があるのではと言いますが、担当者いわく動作を何度もレバーを引いたり離したりしますが水没が原因だから追加でワイヤーを交換しますかと発生原因を確かずワイヤー不良と決めてこちらに攻めたきますので、それは間違いであろう、今回の修理後の不具合だからあなたの技術力に過ちがあるでしょうと攻め返します。

担当者はようやく耕運機のカバーを外して今回交換しました空気混合部を点検しはじめました。

当然、アクセルワイヤーと言い切りましたからワイヤー部に潤滑液をスプレーして動きやすくしました、その後エンジン始動、アクセル動作3.4回繰り返し爪の停止を確認して治りましたと。

そこで私が再確認、エンジンSWをONに、紐を引きエンジンがスタートしますといきなり又爪が回転を始めます、アクセルレバーは触っていないのに、なぜ?おい治ってないぞ。

アクセルワイヤーでは無いだろう、いいかげんな説明をするな、これが指定店の技術力か、ホンダが鳴くぞ。

私も電気の技術屋ですから、こんないい加減な対応をする人は到底許す事が出来ませんので、どんどん攻めていきます。

で原因は、やはりアクセルレバー部から混合バブルへの2次系統レバー部の動きが悪く元の位置に戻らず引っ掛かってエンジン回転を上げていた事が原因、それも彼が部品交換時に部品のレバーを曲げたのが元でした。(この間彼の仕事ぶりを横で見ていましたからある程度私も理屈が理解出来てきましたからその動きを見逃しませんでした)。

この間、9日は暑い午後炎天下で時間を掛けてしまいましたが、ようやく本来の愛機の動作が戻りましたので、追加の部品代金を支払い(本来なら交通費の代わりと言いたかったのですが値引き用要求無しで)をしました。

若い修理担当者の対応に不満をぶつけて攻めましたが、何せ暑いのでこれ以上に暑くなりますと熱中症になりかねませんので大人の対応で済ませました。

ホンダの指定店の認定にも問題がありますね、再発したらメーカー対応をいきますよ。

別に私はクレーマーではありません。

その愛機の動作確認で、10日に玉ねぎの苗場の畝を愛機で作りました。

031.JPG

動作には問題ありませんと言いたいのですが、レバーの位置が少しで回転力強いのですが、これは自分でも手直し出来るように教えてもらってますので『良し』とします。

気分良く自宅に戻りますと、奥さんが不在中の為ポストに宅配便の不在通知がありました。

お名前を見ますと、先回ポポーでブログ繋がりが出来ました、 hatumi30331 さんからの御品でした。

037.JPG

 hatumi30331 さん、申し訳ありませんでしたね、お返しまで気遣いを頂いて、さらに沢山の方にブログ紹介まで頂き皆さんからポポーの味に興味をお持ち頂け感謝いたします。

 

昨日の夜、ポポーの事でこんな情報を得ましたので紹介致します。

008.JPG

幻のポポーの実の栽培で、量産化に成功と静岡新聞の記事です。

気になります方は、こちらでご覧ください。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00000039-at_s-l22

情報によりますとこれから収穫時期とでてますから先方にネットで注文可能かも。

 


耕運機 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。