SSブログ

5 日 定点レポ:南瓜 no1 [定点観測]

6月に入りそろそろ東海も梅雨入り間近の様で今日は曇り、肌寒い日です。

菜園で、エンドウの後始末を致しましたが、鼻炎の性でクシャミ、鼻水不快でした。

今日はMY菜園で栽培してます野菜の定点観察報告です。

今回対象は、南瓜、スイカ、メロンと決めてスタートしました。

まづ目立つ成果が見えますのが南瓜の長かぼちゃです。

5月29日に授粉出来た所から今日までを。

001.JPG

30日、2日目。

001.JPG

31日、3日目。

002.JPG

6月1日、4日目。

012.JPG

2日、5日目。

003.JPG

飛びまして4日、7日目です。

007.JPG

1週間経過しました所で長さも24cm、見た目もだんだん宿難南瓜だーーと解ってきます。

5日、8日目。

004.JPG

長さより胴周りへの生育が見られるようになりました。

始めて長かぼちゃの宿難系(この品種は飛騨で作られて品種登録されていますので他の所では名前が使用できない為敢て宿難系を使います)長南瓜を観られる方に収獲時の写真を掲載します。

m_011-36032.jpg

南瓜はもう1品種江戸崎の丸型がありますが、こちらは授粉時からの写真がありませんので改めた対象物を決めて紹介いたします。

今日の朝に授粉を施しました江戸崎の丸南瓜です。

当面ゴルフボールを相手に大きさを見てください、まだ大きさは半分程。

001.JPG

こちらを日々追いかけていきます。

定点ではありませんが1番果の現在です。

004.JPG

こちらの江戸崎を授粉受粉時から収獲までの45日をレポします。


6月1日 定点観測野菜 [定点観測]

今日から6月がスタートです。

MY菜園の夏野菜の中から今年定点観測野菜が増えました。

今年はスイカと南瓜、メロンでお送りします。

定点観測はブログネタとして取り上げる記事には事欠きませんので助かります。

定点観測すでに5月から一部南瓜で始めてます。

南瓜の江戸崎1番果、大きさを見比べる為物差しを使い1枚を。

受粉日は5月21日から昨日までで10cm直径かな。

019.JPG

江戸崎南瓜は収獲時にはこの様になります、昨年の写真から。

m_011-d5791.jpg

長かぼちゃの宿難は受粉後3日目で13cmになり、1日で3cmサイズアップ。

長かぼちゃですからしばらくは長さの報告になりますね。

002.JPG

宿難系長かぼちゃっの収獲写真これも昨年時で長さ45cm、重量3.4kg。

m_011-36032.jpg

スイカは種なし西瓜になりますが親蔓に咲きました2番果、丁度種ありに雄花がありましたので親蔓ですが29日受粉を施した果房です。

001.JPG

例年のスタート時はゴルフボールとの比べですが今年もボールを使いスタート。

本格的には子蔓にできました果房を予定です。

メロンは昨日の受粉果房が成功であればその果房を使います。

暑さが続き、ジャガイモの茎は倒れ始めてきました。そこで収獲情報は、ジャガイモの栽培4品種です。

男爵芋は先月試し採りしてますが、今回は残りの北あかり。

013.JPG

皮が赤系のアンデスレッド、果肉は黄色ですよ。

014.JPG

定番のメークイーン。

012.JPG

男爵芋。

015.JPG

栽培の4品種ともに出来具合は良いので6月10日位までには全量の収穫が出来ますね。

そら豆の最終収穫品になります、今年は豊作でしたので種蒔き用の種は高価なので種を購入するよりもMY菜園のそら豆を使い、この秋に植えます種になる物を菜園に残して収獲終了です。

016.JPG

一部鞘が黒くなったのは試しで種採り用に収獲を遅くした物です、鞘の部分の水分が抜けてシワシワです。

本日の収獲野菜は

018.JPG

大根とニンジン、キュウリでした。

キュウリは最初に咲きました第一節が終わります、これからは第2、第3節と進んでいきます。

脇芽も出てきますから整理しながら風通しも考え収量増加を狙います。


4日 西瓜観測 [定点観測]

4日、昨日は夕方に夕立がありましたが雨は5分ほどで終わりました。

西瓜の3弾目観測パート4になります。

果実は7月14,15,17日に結実果になりました西瓜。

2週間以上経過しますと生育状況には日々の大きな変化は少ないです。

ボウルとの比較ではなく定規を使い高さで生育を日々見てみました。

29日ですが定規忘れてました。

001.JPG
002.JPG
30日です。
008.JPG
009.JPG
010.JPG
31日です。
002.JPG
003.JPG
004.JPG
1,2日はパスして3日です。
3個の内、2個は高さが20cm越えしましたね。
002.JPG
003.JPG
こちらは、まだでしたね。3番目ですからこれから追いつきます。
004.JPG
本日は、昨日のあめを少し頂きましたので菜園の土は柔らかめです。
西瓜の株元に雨を頂く為ビニールトンネルを外して起きましたので株元には雨水が浸透してくれました。
006.JPG
現在の西瓜の出来具合は、観測西瓜を含めて8月末まで苗が元気にしていますと15個ほど収穫が出来ます。
そうなりますと、昨年並みの出来となりまずまずかな。

28日  西瓜 [定点観測]

28日、朝方は、久し振りに涼し朝でした。

お天気は快晴、空には自衛隊機が飛んできました。

006.JPG

本日は西瓜の観測第3弾のパート3です。

23日以降28日までの西瓜はさらに黒西瓜になり育ちましたよ。

24日の西瓜。

001.JPG
002.JPG
25日。
 
006.JPG
007.JPG
26日。
 
006.JPG
007.JPG
27日。
001.JPG
003.JPG
 各西瓜の直径は敷きマットを超えてきました。
28日になりますが網目越しではなくて見やすく撮りました。
001.JPG
003.JPG
002.JPG
現在の西瓜の状態は、収穫しました数は13個となりました。
7株の内、2株が枯れております。
収穫間近な物は3個、さらに来月のお盆時期に収穫できる物が4個ほど生りました。
004.JPG
後1ケ月、西瓜の株元、蔓が元気でいてくれますと果実の収穫量は昨年並みの25個ほどの成果になります。
今後の暑さ、雨の状況次第にかかります。
昨日の記事の続きですが、オクラの葉を落としました。
009.JPG
傘が写りましたが、これはゴルフで使います日除け傘、これを差して暑さを凌いで菜園作業をしています。
効果はありますね。
本日の収穫品はピーマンにオクラを。
007.JPG

23日 西瓜定点観測 パート2 [定点観測]

23日今日も晴れて暑いですよ。

菜園の西瓜情報、3回目定点観測のパート2.

18日に報告してから5日目。

西瓜の成長は著しいです、毎度ですが。

012.JPG
014.JPG
013.JPG
18日朝時点の西瓜の様子。
この後、23日までの西瓜写真を並べました。
001.JPG
003.JPG
002.JPG
20日
004.JPG
002.JPG
003.JPG
21日
001.JPG
003.JPG
002.JPG
22日
003.JPG
001.JPG
002.JPG
23日
001.JPG
003.JPG
002.JPG
3個の西瓜はもうソフトボールを上回る大きさに、皮の色合いも黒西瓜に染まってきました。
現在の西瓜は、ネットの穴から蔓が出て場外で結実の為、食害防止で周囲を寒羅紗で覆いを作り保護して置きました。
006.JPG
今回の西瓜が最後の収穫になる結実果になるのではと予想しています。
本日の収穫品。
008.JPG

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。