SSブログ

18日 まだ続く、4羽目の雌も [カワセミ]

今日は暖かい日になりました。

雨も上がり出逢いに。

でもいつもと違いカワセミの出が悪い。

道筋の蝋梅が咲き始めてました。


DSC01191.JPG


カワセミを求めて国道筋歩いて。

ここでようやく今年初出逢いの雌、4羽目と出逢いが出来た。


DSC01197.JPG



ここからは在庫写真を。


DSC00441.JPGDSC00457.JPGDSC00475.JPGDSC00476.JPGDSC00511.JPGDSC00512.JPG

DSC00525.JPGDSC00526.JPGDSC00527.JPGDSC00530.JPGDSC00589.JPGDSC00590.JPG



DSC00725.JPG


まだまだ続きます。



nice!(110)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

17日 続いてます [カワセミ]

今日も続きます、カワセミの写真を。

今日は1日雨、止むことなく降りましたね。

明日はまた晴れとか。

朝の出逢い撮りは出来そうですが。


DSC09707.JPGDSC09715.JPGDSC09740.JPGDSC09882.JPG


ダイブ等も。



DSC09690 (1).JPGDSC09691 (1).JPGDSC09692 (1).JPGDSC09693 (1).JPGDSC09694 (1).JPGDSC09695 (1).JPG

nice!(108)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

16日 出逢い撮り [カワセミ]

少し暖かくなりましたね。

今日は仕事日で1日終わりました。

そこでカワセミの出逢い撮りの在庫から。

中々雌相手にはしてくれません。

朝一で見つけて対岸で日当たりしないので霜があります。


DSC08426.JPGDSC08430.JPG


そしていつもここに逃げ込む。

橋桁の中に。

DSC08443.JPG


近付けばまた動く、嫌われますので追い込みはしません。


DSC08290.JPGDSC08293.JPGDSC08334.JPGDSC08374.JPG



雄は定番の場、魚が少なくなり場を移動します。


DSC08435.JPG


ちょっと首体操でもと捻る。


DSC08439.JPG



お昼時間を過ぎ、日差しも強くなりカワセミの色合いも変わる。


DSC00772.JPGDSC00770.JPGDSC08463.JPGDSC08465.JPGDSC08466.JPGDSC00804.JPG


久し振りのペアショット。


更に雀と。

DSC08452.JPG

明日も仕事、在庫写真を。


nice!(104)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

14日 カワセミのホバーリング [カワセミ]

14日1月も2週間を経過しますね。

今日も天気は晴れて昨日より3度ほど高め予報、暖かい日になりました。

出逢いは日曜日やや遅めの9時過ぎ。

今日は以前知り合いました同じ校下にお住いの方でやはりカワセミにハマって見えます方と情報交換。

その方新たなカメラ(シグマ)400mm大砲レンズ(シグマ),一脚、照準器(オリンパス)

をもって新レンズの試し撮りとか。

今私もカワセミの動きをスムーズにとらえる照準器が欲しいい。

実際に眺めてみましたがほしくなりました。



では昨日の続きで雌のホバーリングが撮れましたので。

写真多いですが。

DSC00285.JPGDSC00286.JPG

DSC00287.JPGDSC00288.JPGDSC00289.JPGDSC00290.JPGDSC00291.JPGDSC00292.JPGDSC00293.JPGDSC00295.JPGDSC00296.JPGDSC00297.JPG


まだまだホバの繰り返しですがここまで。


川に居ます鯉も見える日差しの日。

DSC00363.JPG

餌を探すダイサギ。

DSC00327.JPGDSC00328.JPG



毎度の川鵜、2羽で魚を総ざらえで大きな魚は消えてカワセミには小魚ばかり。

 


 

DSC00256.JPG


雀たちも最近日差しが良いとまったりとしてます。

DSC00231.JPG


ホバのカワセミの雌、よくこの枝に止まります。

バックが川面になると良いですね。


DSC09927.JPG


今日も2台のカメラで4時間、お昼も過ぎてしまった。

写真の在庫も沢山で整理も大変になりました。


nice!(120)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

13日 新たな雌の餌場確定 [カワセミ]

今日も昨日同じく寒い日になりました。

12日夕方には雪が降り始めた。

約1時間程雪が舞いましたね。



DSC08200.JPG


ゴミの舞いみたいのが雪です。

今朝にはその雪が日陰にも残ってます。

自宅から川べりに出て毎日出逢いに出る場から川下を。


DSC00204.JPG


天気は快晴青空を眺めて出逢いへ。


今日は2台のカメラを用意して9時から3時間カワセミと出逢いをしました。


では新たな雌の餌場エリアの紹介を。

雌カワセミは先日チラリと紹介しました。


DSC00011.JPG

この橋を中心に雌カワセミは自分のアリアとしました。

DSC00373.JPG


橋の下流まで400m、上流は100mです。

昨年までは雄カワセミが餌場としていました所。

現在ペアになった雄と思われますが。

2,3日前まではその雄が戻り侵入者には追い出し行為を施してましたが、昨日は逆に雄が雌に追いかけられ

逃げていました。

今日も境界線をはみ出し、橋の所まで来たところで新雌に追い出し攻撃を食らった。

となれば雌は自分の餌場を決めた?。

後は落ち着いて私が背後、正面に近づいても逃げず餌取ダイブ等エリア内で披露を昨日今日と見せてくれた。


DSC08266.JPGDSC08259.JPGDSC08229.JPGDSC08208.JPGDSC00364.JPGDSC00057.JPGDSC00059.JPGDSC00038.JPGDSC00041.JPGDSC00029.JPGDSC00032.JPGDSC00020.JPGDSC00044.JPG


この雌を追いながら、時々はペアのもとに戻ります。



雄は今日も餌場に来たダイサギの動きについてダイサギが追い出した魚を狙ってます。


DSC08283.JPGDSC08287.JPG


このダイサギを撮った直後にカワセミが後方に飛び込み魚を捉えました。


DSC08288.JPG


この光景は、新たな雌にも同じく今日ダイサギの捕食の動きに合わせ雌も動き我慢できずダイサギが

攻撃に出ましたよ。

DSC00343.JPG


驚いたカワセミは当然逃げの体制でした。


ダイサギに比べカワセミが小さいので探せますかな。


明日もこの雌を紹介します、いいホバーリングが撮れましたので。









nice!(94)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。