SSブログ

31日 菜園を [野菜作り]

昨日はブログメンテナンスで記事は時間が無く上げれず。

更に昨晩は2年半務めた夜の派遣仕事の最後の勤務日でした。

勤務日は一度も休むことなく務めることが出来たがここにきて翌日に疲れが残る事が多くなり契約更新時期に

なりましたので事前に申し出をして退職へ。


こん後は昼間だけの仕事を務めます。

その昼間の仕事日が今日土曜日の半日。


帰宅後昼食を取り菜園です。


新菜園場にこちらの材料を仲間さんから頂いた。

パレットです。

当初は1個頂いた。


DSC08626.JPG


早速、水路の上部に置いてみた。


DSC08627.JPG


やはり狭いですね。

そこでもう1個リクエストして頂いた。

2個並べると丁度良い大きさになる。



DSC08635.JPG



雨、風を凌ぐ土台ができた。


西菜園に戻りトウモロコシを栽培します畝を作ります。


2畝完成で1mの畝幅を取りました。


DSC08636.JPG









とりあえず畝を完成させた。



種は直播しますのでいつもの様に透明フイルムを畝に被せます。

1畝に2列で26個の穴を開けて種を蒔きます・

畝間が今年は長めになりましたので株数は52株の予定になりました。


ソラマメに脇芽が垂れないように紐で調整します。



DSC08637.JPG


暖かさで成長が進み花も数多く咲いてきてます。




nice!(81)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

29日 夕方の菜園 [野菜作り]

今日はまたも暖かすぎ、仕事日でした。

夕方仕事を終えて菜園に水を与えに出掛けてきました。


DSC08625.JPG


夕方の水遣りは成長に繋がる水とか言われてます。


特に最後に種を蒔いたこちらには水が必要。


DSC08624.JPG


レタスミックス以外はぼちぼちの初芽です。



小松菜の2弾目とサラダ春菊の芽。


DSC08632.JPGDSC08630.JPG



人参の苗も成長、雑草も生えてきてます。



DSC08629.JPG


明日間引きを兼ねて雑草も整理ですね。







nice!(97)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

28日 桜でも [地域]

今週に入り連日の暖かさ、今日も続いてます。

岐阜市の桜の満開は26日、当地では今。



8分咲き程かな。

朝方菜園に行く途中カワセミのペアに出逢い急いでカメラを取りに戻った.



でも着いたらもういない。

それなら桜の写真撮りでもといつもの川筋を歩いた。


DSC05555.JPG


小学校の法面に植えられた桜。


よく見ますとまだ蕾があります。


DSC05556.JPG



此方の橋のたもとからの眺めは毎年きれいに咲くと見応えがあります。



DSC05557.JPG




更に歩いて花撮りです。

XDSC05559.JPGDSC05558.JPGDSC05560.JPG


後2日もすれば満開ですね。







nice!(83)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

27日 菜園で [野菜作り]

今日も気温が上昇、暑すぎる陽気。

菜園の野菜達も太陽の暖かさを漫勉に受けています。


ほうれん草に水を与える為トンネルを剥がして散水を。


初芽した2葉から本葉が伸びてきました。



DSC08607.JPG


気温上昇で伸びも良くなります。


更にマルチフイルムを押し上げてジャガイモが初芽、北アカリ3個ですが。


DSC08608.JPG



まだ芽は霜には弱いので焼けないように寒羅紗ネットのお世話になります。

ソラマメのネットをここに移した。


DSC08616.JPG


更にイチゴの苗場にMY菜園では毎年行うトンネル化。

虫の出入りができるように左右はオープンにしています。

トンネルにすることで内部の温度は幾分上がり生育が進む。

4月後半の収穫を狙います。



DSC08615.JPG


この後は収穫です。


暖かさでかき菜良く収穫できます。


DSC08610.JPG


最後の白菜を収穫し、さらにこの人参も最後。


DSC08609.JPG


サラダでいただく為にスイスチャードと春菊も収穫を、レタスはもう少し玉が太るまで待つことに。





DSC08617.JPG




熱さ明日も続くとか。


水遣りに明日も朝から菜園に出掛けます。





nice!(80)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

26日 カワセミが [出逢い撮り]

今日も快晴熱くなります。

今朝は久し振りに菜園で作業中にカワセミの鳴き声を聞き川を覗いた。

居ましたがお隠れモードでした。


2羽いましたがお邪魔したようでご機嫌を損ねた???。



普段の場と違い菜園近くは邪魔なものが多いです。


DSC08612.JPG


小枝の奥に居ますがピントは手前ではわからない。


DSC08613.JPG


移動しましたが枝が邪魔、避けてる様ですね。


ここで追跡は不能に。


此方は普段姿を見ると即逃げるのに今日はひなたぼっこ。



DSC08611.JPG




川鵜相変わらず魚を食べに来てます。

水温も上がり小魚が動き始めたので狙ってますね。






nice!(102)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

25日 消毒を [消毒]

今日は朝から菜園です。

地主さんに1年間の借地料支払日で更新しました。


さて今日は快晴風もなかったので、早速ニンニクと玉ネギに今年初の消毒です。

毎年悩まされる廃色カビに葉が侵される予防消毒を行いました。

水4Lに消毒粉4gを混ぜた1000倍液を作り噴霧器に入れて霧状にした液を散布。


まず玉ねぎの畝からスタートです。


DSC08603.JPGDSC08604.JPG






消毒液を散布しながら玉ねぎの出来具合も確認。

早生玉ねぎ、早い物はもう球が大きく成りました。


DSC08605.JPG


まだ収穫には早いですが4月の半ばにはサラダで頂ける生玉ねぎになります。




お次はニンニク畝を消毒です。


DSC08602.JPG




消毒を終えましたら肥料の液肥を作ります、同じ噴霧器で葉に肥料を。

イチゴにキャベツ、ブロッコリーには化成肥料を根元に与えて土寄せしました。


DSC08606.JPG


ブロッコリーには茎を支える支柱も打ち込んでおきました。

この作業は同じパターンで毎年行ってますね。


そしてソラマメの最後の苗の芽欠きです。

2畝の中で8株ほど行い脇芽は4本仕立てに整える。


先行はもうどの脇芽にもたくさん紫色の花が咲いて賑やかに。



今所アブラムシはいません。


アブラムシ今はレタスに付いてます。

ナナボシテントウムシが食べていますよ。


種から初芽したほうれん草に小松菜、サラダ大根、春大根に水を与えておきます。

気温も上昇する今週は覆いのトンネルビーニールは剥がしておきます。













nice!(102)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

24日 仕事でつぶれた [地域]

今日も良いお天気、でも菜園はお休みでした。

何か月振りの第4土曜日の仕事日。

普段の土曜日は先週と同じで午前中ですが第4は1日の仕事になります。

一般客さんには午前中のみ対応ですが施設関連車両は1日稼働しますので午後5時迄勤務。

日が長くなりましたので帰宅後少々菜園を見に出かけた。


昨日イチゴの苗を植え替えましたのでその畝に液肥を与えておきます。


3月18日に種まきした種の様子見を。


赤カブラは迄、レタスは初芽、スイスチャードもまだ、そこで水を与えておきました。




明日はまた朝から菜園で作業もできます。



最近とんと出逢いが無くなったカワセミの在庫を。





DSC05478.JPG



nice!(95)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

23日 早速作業だ [農作業]

朝から快晴、風はありますが気温も上がる。

昨日中途で終わらせた通路の手入れをします。

残り5mをスコップで土をすくい目的の位置まで堀上げた。

幾分傾斜は怪しいがこれで様子を見ることに。



DSC08596.JPG




通路の作業が終ればこちらに移動です。


新規の菜園場。


DSC08597.JPG


一部ニンニクが植えれられていますがこちらは収穫時期までお世話をします。


早速雑草を取り除きます。

雨後ですが、土はやはり柔らか。。



DSC08598.JPG



左側は2段に分けてありましたが1段下側のみ残して後は同じ畝場に戻します。

少し耕してみたら畑砂が深さ30㎝ほどでしたその下はやはり粘土。

やはりここでも深く耕しは無理のようです。

最後に、1段下部の手入れ。


草引きをしてますとイチゴの苗が数株ありました。

早速こちらに移設植え付けを、もちろん肥料が切れてますから追肥を与えて。



DSC08599.JPG



横には子ネギ、薬味で頂けますね。

10株ほど残されていました。



DSC08600.JPG




最後にここには前任者が植えてたらの木があります、芽が芽吹いてきてます。




DSC08601.JPG



芽吹いて大きく成れば収穫でもと、仲間と競争かな。





nice!(112)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

22日 ちょっとだけ [農作業]

朝方まで雨、でも9時過ぎには上がりモード。

早速菜園の通路を手直しに出掛けた。


スコップで土をごっそり取り除いて溝を深くした。




DSC08594.JPGDSC08595.JPG


一気に進めたい所ですが、天気回復でやらないといけない仕事があり1時間ほどで切り上げた。

残りは明日にでも作業を行い雑草取りと平行で進めよう。


ソラマメの花が増えた。



DSC08588.JPG





余分な芽は欠きましたのですっきりした。







nice!(101)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

21日 雨変わらず [野菜作り]

今日は昨日と違い本格的な雨、雨音も大きく聞こえます。


恒例の菜園見回り。


カメラを持参で。


菜園は所々アマ水が溜まりました。

特に外に流さないといけない通路、手付かずではこの有様。


DSC08590.JPGDSC08591.JPG



此処からの水を排出できるように通路の改良を行わないといつもこのように水が溜まります。


昨日には無かった玉ねぎ場の水溜まり。


DSC08593.JPG



ニンニク畝にモグラが出てきた、土が押し上げられてます。


DSC08592.JPG


昨日まだ芽が出ないと書いたネギの種から芽が出ました。



DSC08586.JPG


イチゴの苗場、水で汚れが流れマルチの上きれいに。

花も目立ちます。


DSC08584.JPGDSC08585.JPGDSC08589.JPG



此方の苗の芽は小松菜、春菊、ワサビ菜です。


まだまだ小さな双葉ですが陽気が良く成れば本葉をだして育ってきます。


DSC08587.JPG




今日は本来お天気が良ければ、先日ありましたグランドゴルフの大会の第2弾でしたが、雨で順延になりました。











nice!(101)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

20日 ネタが古いが [野菜]

今日は雨です。昨日岐阜市は桜の開花宣言でたと今朝のTVで知りました。

桜が咲くと一時的にまた寒さが戻りますね。

今晩から明日にかけては冷え込む予報が出てます。



朝方菜園を見てきました。

昨日からの小雨続きで野菜達皆生き生きとしてます。

芽が出た種まき野菜も後ネギだけがまだ初芽できずですが。


菜園の様子見で、雨での水溜りを見て排水溝への誘導路の整備を再確認もできた。


特に先日の通路際、新たに取り組みをしないといけません。



昨日の玉ネギとニンニク場の生育状況です。

やはり気温が上がりますと育つ勢いが違ってきますね。


DSC05551.JPG


ビニールトンネル内で茎が倒れた玉ねぎの補助?をとイボ棒で支えております。



DSC05552.JPG


ニンニクの鱗片を植えた順番に大きさが出ています。

右側が最初で左側は10日ほど遅く植えて居るため違います。





nice!(101)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

19日 新たな菜園を。 [野菜作り]

今日からしばらくお天気は愚図つき雨が降ります。

朝からショボショボ雨の1日、私も月曜3週連続の仕事日。


昨日の日曜日に今年の春から試しで野菜を作ります菜園場を契約してきました。

場所は現在の菜園より上手の所で150M先。


全任者が長年使用されてましたが事情で昨年末でお返しされた所、面積は約10坪33平米ほどあり

賃料は年間¥8,000です。



ブログでも菜園材料を頂いたと記載したお方でこちらで10年以上野菜つくりで使用。

土の状態良く手入れ済み。


その時はまだこちらをお借りする予定はありませんでした。

理由の一つは過去の野菜つくりの内容が不明の為、連作障害が発生する危険がある事。



DSC05553.JPG


でもこの春になり今だ借り手が無いので地主さんに打診をしましたら事情を理解頂き、一度栽培していただき

問題が無ければ来年度の正式契約で良いと好条件をえれましたのでお言葉に甘えて使うことに。


水捌けも良く良い土。

此方でサツマイモ、南瓜等比較的連作になりぬくい蔓もの栽培をメイン栽培で行くことにしました。








nice!(105)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

18日 暖かいが [地域]

日曜日の今日は暖かい、朝の出逢いに出たが目的には出逢いが無い。

それでも確実に春へ。

川筋の桜も蕾がふっくらとしてきました。

開花予報では22日ぐらいとか、そこで今現在の桜の蕾は。

DSC05538.JPG

此方は蕾が白っぽいですね。


反対にこちらは赤く見えます。


DSC05541.JPG



木全体の蕾が赤く目立つ色です。


赤い花といえばこれですね。花桃です。


DSC05536.JPGDSC05537.JPG


赤色の反対は白花、道側道に植えられたこぶし、咲いてきました。


DSC05547.JPGDSC05546.JPGDSC05548.JPG



出逢い撮りしたのは


ヒヨドリです。


DSC05544.JPG


ダイサギは水が緩み小魚の動きが出てきましたので餌取も幾分楽に。




DSC05540.JPG



此方も陽気が良いと出てきます。


水辺から上がりました。


DSC05532.JPG


手を使い顔、毛の手入れです。


DSC05534.JPG


もうじき繁殖期に入りますね。


出逢いが無いので菜園場で作業。

昨日残しましたイチゴ畝に今日も追肥しながら黒マルチで覆い保温で土の温度を上げます。


DSC05549.JPG



石灰を入れた畝には赤蕪、レタスMIX,サワーレタスと西洋ほうれん草のスイスチャードの種まきを

して明日以降雨が3,4日続く予報化で種が飛ばないように不燃布を掛けビニールトンネルで覆いました。


DSC05550.JPG


今日種まきの野菜、早ければ週末にはアブラナ科は目が出そうですね。




nice!(102)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

17日 作業等 [農作業]

週末土曜日、天気晴れでした。

今日は1日菜園で作業などを。

朝方からエンドウの畝2畝にネットを張りました。

絹サヤなどが蔓を伸ばし始めてきましたので誘引ネットです。


杭を打ち、イボ棒180cmを使います。


成長して葉が茂りますと風などの影響で支柱が寝ますので補強の杭もつけて。


DSC08579.JPG


いつもながらネットの弛みをが無いように張りますが思いの他今日は時間がかかった。

1畝で午前中、午後からも2時間かけた。


ネットを張り終えたら追肥と土寄せです。


DSC08580.JPG



お次は長芋を植え付けしました。

小屋の中でおが屑を使い保管してる種芋10個ほど使います。

保管芋、今年はまだ種芋は芽を出してません。


畝の中央をV字の溝を掘り、その中に種芋を30㎝間隔で植えました。


DSC08583.JPG



お次の作業はイチゴ畝のマルチ張りです。

暖かくなり花芽もできてきましたので追肥を与えながら黒マルチで全体を覆います。


DSC08577.JPG


イチゴは2ケ所ありますから明日はもう1畝にも同じマルチで覆います。


小松菜、ワサビ菜、春菊の種が初芽しましたのでトンネル化の作業を追加です。



時間も夕方なりましたので野菜の見回りを。


ほうれん草調子よく成長出来てます。


DSC08578.JPG




ソラマメに花が咲いた。


購入しました苗ですが花芽です。

DSC08582.JPG


種まき苗はこれから主芽を欠く時期に。



ネギも葉が一段と大きく成り美味し苗になりました。


DSC08581.JPG



5時の時報を聞き自宅に戻ります。



おまけ。


自宅前の道と市道の交差します所に昨日カーブミラーが設置された。



DSC05531.JPG

通行車両が多く坂道でもありミラー設置で安全確認がしやすくなりました。










nice!(80)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

16日 雨模様、気温も低く [地域]

今日は1日仕事日。

朝から雨が、午後には上がりましたが気温が低い。

昨日に比べ10度ほど低いので寒むい。


今回も仕事先でチョイスしてきました。

物はカメラの三脚です。

不用品を粗大に持ち込まれたものですが動作はいいとゆうことで譲りますコーナーで見つけてきました。


DSC08574.JPG

ハクバ製で2005年製古い物ですが動きなどは問題はありません。

傷も気にしないので使えますね。


DSC08575.JPG



掃除を施してカワセミの撮影などに持ち出します。

高さも調整でき、今までの物に比べ重量感もあり安定してますね。


DSC08576.JPG



週末に一度試しに持ち出して出逢い撮りに出掛ける予定です。



nice!(103)  コメント(11) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

15日 青空の下で [グランドゴルフ]

今日は昨日以上の暖かさ。

青空の下で日差しを浴びてきました。

幾分顔が焼けた。


今年初の公式競技への参加です。


岐阜県グランド協会主催、岐阜地区大会IN各務原市。


総勢660名余りの参加者がありました。

2018031509040000 (1).jpg2018031511100000.jpg

2018031511110000.jpg

芝生の上での競技、しかしまだ芝生は芽生え無し枯れてます。


昨年オープンした運動公園、手入れも不十分気味、小石に悩まされながら競技を終えた。


今日のスコアーは平凡、しかしこのバッチをGETしました。

県大会のみ頂けるホールインワンバッチです。



DSC08572.JPG

早速帽子に着けた。



昨年の11月以降クラブを手にしてませんが、来週の祭日にも開催があり参加です。

団地内のクラブ競技は4月から始まります。


nice!(92)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

14日 カワセミを [飛翔]

今日はいきなりの高気温、22度超えた。

野暮用で1日外出。


この高気温で桜の開花予報も前倒し気味。


さて今日は先日来のカワセミ在庫より飛翔編。

ここでは1,2月は多くのジャンプをみせてくれましたが最近はごく稀です。

DSC05463.JPG

DSC05465.JPG


DSC05466.JPG


DSC05467.JPG


DSC05468.JPG


DSC05469.JPG


DSC05470.JPG


DSC05471.JPG


DSC05472.JPG


DSC05473.JPG



ダイブで餌をGETできましたね。






nice!(94)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

13日 種芋と種 [野菜作り]

今日からは暖かくなる。

早速菜園へ出かけた。

先日畝つくりを終えて日差しで水分を飛ばした里芋の植え付け場に種芋を植えました。

2列、筋蒔きで7個づつ植えてます。

赤目芋が4個と円空芋が10個です。


DSC08555.JPG



芋を植えましたら仕上げは定番の黒マルチ張りです。


DSC08563.JPG


このスタイルを毎年やってます。



お次の作業は、葉物の種まきです。


此方白く見えます畝には、小松菜、ワサビ菜、春菊の種を蒔いた。


茶色く見えます畝は2日前に撒いたネギの畝。


DSC08565.JPG


ネギは購入しました石倉1本ネギの種と保存してた紅ぞめの種を筋蒔きです。



此方は葉もの栽培畝。

2日前に耕していた畝。


DSC08564.JPG


6月までには収穫を終えたいのでサラダミックス、からし菜、レタスなどの種まき場。

苦土石灰を入れましたから最低1週間はこのままです。

土の表面はどんどん乾燥しますね。


今月初めに種を蒔いた、春大根、リーフレタスが初芽しました。

DSC08566.JPG


DSC08567.JPG


他にはほうれん草にサラダ春菊にも初芽です。

早めの収穫が待ち遠しいキャベツです。


こぶし大より大きめの巻葉が出来てきました。


DSC08569.JPG


より大きく成るように万田の液肥をたっぷりと与えておきました。


収穫はかき菜です。


4回目になりますので数が少なくなりました。

DSC08568.JPG


DSC08570.JPG


陽気も良くなり近場の梅も満開気味に。



DSC05530.JPG





nice!(99)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12日 出逢い編を [出逢い撮り]

今日は仕事日、菜園もできず。

仕事中も空を眺め、いい天気だなーと。


空いた時間で夏以降に植えます菜園野菜の情報確認等をしてました。


カワセミの在庫からです。



DSC05449.JPGDSC05453.JPGDSC05462.JPGDSC05496.JPGDSC05497.JPGDSC05499.JPG



明日は菜園で作業を行います。

気温も上昇気味、暖かい予報が出てます。

nice!(84)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11日 漬物は [漬けもの]

日曜日の今日は朝から菜園へ。

午前中、作業を行いましたがその情報は後日へ。


所で2日に大根を漬物にしましたが、その後はどうかと今日見ました。

DSC08536.JPG


2日に漬けた大根です、重し10KGですがどうなったか。

蓋を開けて中身の確認です。


DSC08560.JPG


思いのほか水分が出てませんが。


一様並べた大根を再度並び替えて、2個小さい物を試し食いように取り出した。


小糠を洗い大根を輪切り、試しで頂いた。

芯の部分までは漬かっていませんが塩加減も良く味は良い沢庵漬けに。


DSC08561.JPG


奥さんからは及第点を頂く。

これからはこの大根漬けが食事のお供になりますね。



おまけで今朝菜園に出掛ける時カワセミと遭遇。

数分だけの出逢い撮り、小枝かぶりでしたが。


DSC05510.JPGDSC05515.JPGDSC05517.JPGDSC05524.JPG


飛び去りましたが、追いかけは無し菜園の作業に向かう今日でした。

天気は思いの他好天気にならず小寒い、氷が張ってる今日の朝でした。




nice!(106)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10日 菜園で [農作業]

10日、晴れ。

午前中は仕事。

午後から菜園に出掛けて作業を行いました。

先日確認しました里芋の植え付けをするために畝つくりです。


畝は下準備は済ませてますので牛糞堆肥と有機苦土石灰、化成肥料を撒いて。


DSC08554.JPG


後は愛機で土と混ぜ合わせ耕しです。


里芋を植えますので畝幅はやや広めに採り畝を整えて。


DSC08555.JPG


土はやや柔らかめ、雨の影響です。

風もあるのでしばらく太陽で水分を飛ばします。

その間に植え付けします里芋を掘り上げます。

秋から籾殻の中で保管してましたのでもみ殻をかき分けて。


DSC08556.JPG



茎だけ切取り後の芋です、その親芋にできた芋を掘り上げた子、孫芋たち。


DSC08557.JPG



親芋から最初にできた子芋たちを水路で泥を落として。



DSC08558.JPG


芋には根もできてます。


掘り上げた芋は明日には植え付けて仕上げます。


休憩を挟み、人参を収穫した。



DSC08559.JPG



ちょっと見た目???変人、いや人参ですよ。



nice!(80)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9日 確認できた [農作業]

昨日朝方仕上げた水路のその後。

夕方からの雨が今朝がたまで降りました当地。


小振りの中菜園へ出かけて水捌けを点検確認をしました。


排水溝口は水がきれいに流れてた。


DSC08550.JPG

MY菜園側はまだ小屋の所で水が残った状態。


土が高いようです、ここを天気が回復したら傾斜をつけて土を削ります。


DSC08553.JPG


モグラの穴が開いてたところにも水が流れたようです。


DSC08551.JPG



MY菜園から水路への排水管もOK。


DSC08552.JPG


今後は水路の土を削っていない所の流れを良くすることに。


傾斜を見ながら深めに削ります。





nice!(106)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8日 雨前 [農作業]

今日は天気崩れます、午後から小雨、夕方に本降り。

夜の仕事出かける時間帯が一番多く降ります。

明日の朝までの予報、午後には晴れ間もでる。

そこで今朝は小屋周りの水捌けを良くしようと。

例年田植えが始まりますとMY菜園はお隣の田圃から水がしみだして水が溜まります。

更に雨水が多い時なども水路の手入れが無いと溢れることに。


共用通路も同じ、水路の手入れを怠ると大変なことになるのでまず最初は自分の場から手入れを始めます。

昨日小屋前を手入れしたので水捌けを良くする排水管の手直し。

通路側を低めに土を掻いたのでその流れに乗るように排水管の位置を低く。


今日の雨を見てから水の流れを修正もできます。

夕方からが強めの雨、明日の朝には結果がわかる。



昨日の出逢いは、セキレイの飛翔から。



DSC05422.JPGDSC05426.JPGDSC05427.JPGDSC05428.JPG

nice!(107)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7日 は???!! [野菜作り]

週半ば、気温も低めの下り坂。

朝方菜園の様子を見に。

雨でひび割れの畝を手直しして。


小屋の前の土を畑に戻す事に。


東小屋前、一部以前の畝土を残し野菜つくりに利用してましたが、午前中の僅かな時間しか日が差さない。

そこで今年は止めることに。


そこで土を畑に戻す作業を開始、雑草もありますので取り除きながら鍬で土を起こす。


DSC08549.JPG



土を掻きだしたらすっきりしますね。




近くに里芋を冬越ししてますが丁度今日兄が同じように冬越しの里芋を取り出した。

そうしますと取り出した芋にもう新芽が出始めてると情報。


そこで私も冬越しの里芋を点検することに。



わが芋にもやはり新芽が出てる、中には先端部が焼けてる??。



DSC08548.JPG


今年は気温が低めですがもみ殻で保管してるとその効果は例年と変わりませんね。


となりますと早急に里芋を栽培します畝つくりを始めないと。


下準備は済ませてますので来週空けですね作業は。





今朝も少しですが出逢いへ。


先日の梅も開花した。

曇りでは花も映えないが。


DSC05438.JPGDSC05443.JPG



此方は蕾が膨らんできたこぶし。



DSC05447.JPG



椿も咲いてる。


DSC05410.JPG



カワセミに出逢いはないまま鴨とシラサギ撮りでも。


DSC05446.JPGDSC05411.JPGDSC05494.JPG





nice!(98)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6日 昨日のパソコン不具合 [PC関連]

MYパソコン4日の夜から急にスタートボタンの反応が無くなり電源が切れなくなった。

電源ボタンで一時消してました。

その後昨日ブログにお知恵拝借と書いた。

其の後、ネット情報検索で『スタートボタンが押せない状況で、完全シャットダウンする方法』を見つけ

その案内でキーボードのCtrlキーとAltキーとDeleteキーの3つのキーを同時に押す方法を実行した。

画面が切り替えになり強制終了の青画面になり右下に電源ボタンが出てきた。

そこをクリック。

そうしますとスリープ、シャットダウン、再起動が表示されたので案内のShiftキーを押しながらシャットダウンをクリックした。

そうしましたらWindowsアップデート始まりだした。

アップデートが終了後再起動。

ここでスタートマークをクリックでアイコンが出た。

反応が復活、当然キーボードのWindowsボタンも反応し問題は解決。


主な原因は不明でしたがアップデートが終り元に戻った。



私もスタートボタンが使えなくなった時があって↓この方法で電源を落としてました。
http://nekochinkun.blog.so-net.ne.jp/2016-01-13
少しは参考になるかもしれません^^; 

ぽちの輔さんアドバイス有難う御座いました。




今日も1日仕事でした、陽気も良いので眠気に。

カワセミ写真を。


DSC05353.JPGDSC05376.JPGDSC05380.JPGDSC05381.JPGDSC05386.JPGDSC05388.JPGDSC05389.JPG


明日は菜園を覗いて様子を。




nice!(94)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5日 雨でした。 [出逢い撮り]

困りました、ウインドウーズ10ですがパソコンのキーボード上のウインドウズマークボタンが効かなくなり、マウスでも操作できずパソコンの電源が切れません!!!、ご存知の方お知恵を拝借です。

治りました、アップデートが原因でした。やれやれ。


週明け月曜日、朝から1日雨。

菜園には水入り過ぎです。

当分菜園作業は出来無い状態、さらに木.金も雨予報では尚更。


当分はカワセミの在庫より。


DSC05341.JPG




DSC05320.JPGDSC05321.JPGDSC05322.JPGDSC05327.JPGDSC05328.JPG



見かけない鳥も出てました。


DSC05344.JPG


当た多ヵくなり梅の蕾も膨らんで今秋には開花かな。


DSC05334.JPGDSC05338.JPG




nice!(97)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4日 種など購入から作業へ。 [種蒔き]

今日も朝から1日菜園で作業を行いました。

朝一番はHCに出掛けて種等菜園材料の買い出し。




種はまだ全部ではありませんが今準備出来るものを購入。


DSC08540.JPG



これらの種を植えます畝の準備を昨日午後から一部行ってます。

春大根、1本ネギ、小松菜、ほうれん草、サラダゴボウ、サラダ春菊を植えます場。


DSC05366.JPGDSC05368.JPG



早速購入しました畝に種まきです。


此方は春大根です。



DSC08541.JPG



更に人参の追加蒔きを終えて、今晩から明日の雨を避けてビニールトンネルを施して。



DSC08542.JPG



此方にはほうれん草、サラダゴボウにサラダ春菊を種まき。

さらに雨の影響を和らげる為、寒羅紗ネットを上に乗せ飛ばないように重し?をして。


DSC08543.JPG


作業は土の耕しですがこちらの場にこんな材料を入れてみました。



DSC08544.JPG


やや気になる連作障害を和らげる為に土に混ぜます。


ネギの種まきをしますのでその効果を期待して。

一㎡辺り1㎏程を混ぜるようですが秤は無いので目分量です。


DSC08545.JPG


愛機で耕したら1週間は種まきが出来ませんから雨で土が固まらないようにビニールでカバー???。


DSC08546.JPG


ネギの左には小松菜を種まきします。


今日は作業してますと汗も出ます、20度近くに温度が上がりました。


この陽気でかき菜に花芽が出ました、早速奥さんがネギを採りに来たついでに収穫を。



DSC08547.JPG



私が収穫して持ち帰りは白菜に、大根2本です。


DSC08539.JPG


月、火曜日は1日仕事日で菜園はお休みです。




nice!(101)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3日 ジャガイモの植え付け [ジャガイモ]

暖かい週末、春物のジャガイモの植え付けです。

MY菜園では例年より遅めになりました今年。

3月の声を聞き気温も上がりましたので準備しました畝に。


今年のジャガイモ栽培は4畝を用意しました。



そこで植えますジャガイモの種類は。



DSC08529.JPG




以前にも書きましたが復活ジャガイモは男爵イモ、メークインは外した。

赤のアンデスレッド、北アカリ、十勝こがねと男爵イモ。


各1Kg入りを購入で、いもの数も10~12個入り。


それを畝に植えます数はやや多めの13個ほど。


足らない数は芋を半切して、植えます。


きりました芋が植えた土の中で腐らないようにこの粉を着けて乾燥させます。


以前は灰を着けてましたが今はシリカを。




DSC08530.JPG


早速昨日芋に着けて乾燥させました。



DSC08528.JPG



用意しました畝に植えます芋を浅めに、芋1個分の深さです。


切りました芋は切面を上向きです、いわゆる逆さ植えと言います。


DSC08537.JPG



今回は丸ごと植えた芋がメインです。


植えました後はMY菜園定番のマルチ張りで仕上げました。


DSC08538.JPG



例年ほど芽が出ていませんから地上部に芽が出るまで最低3週間はかかりそうな感じがしてます。



更に今日は午後も4時過ぎまで菜園で作業を進めた。









nice!(87)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2日 遅れたが大根を漬物に [漬けもの]

今日は遅れに遅れた??大根の漬物です。

例年ですととうに漬物は食した後なのに。

育ちが悪く時間を掛けたが大根は大きくはならず。

先月に収穫、すぐ天日干し。


m_DSC08490.JPG


大根の水分が抜けた。


その大根を今日水洗いして。

本来は先に土などを洗い流してから天日干しですが逆になった。


DSC08534.JPG



漬物の基を購入し、大根の分量に合わせて下準備。


DSC08535.JPG


大根は2㎏程、その分量に煎り糠と漬物素更に塩を用意。


漬け物を入れます容器と重しは以前購入したもの。



DSC08533.JPG


容器の中に干し大根を並べ


DSC08536.JPG


重し10KGですから大根から水分が出ますが今回はコップ1杯100cc程の水も先に入れてます。


1週間経過したら中のだいこんを一度裏返します。

気温が低く風通しの良い勝手口外に置いて待ちます。




我が家の福寿草も花が咲いた。



DSC08531.JPG


昨年居比べやや寂しいですが。


nice!(99)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1日 春の雨?・ [野菜]

昨晩から朝方にかけての風と雨には悩まされましたがMY菜園の土には潤いの水。


今日は昨日玉ねぎに追肥を施したので土には恵みの雨ももらいましたから肥料分も或る程度溶けた。

そこで生育を促す為、剥がしてたビニールを再び使いトンネル栽培に。



早生と、晩生で植え付け時か細い苗の畝をトンネル化しました。


DSC08524.JPG



DSC08525.JPG



こうしますと内部の温度も上がり生育を促してくれます。

気温上昇時には風を入れて調整しながら。




昨晩深夜から雨でしたが菜園の一部の土を耕したら結構こなれた土で起こせます。

やはり恵みの雨水となりました。



菜園の白菜はまだこれだけあります。



DSC08526.JPG



葉が巻けれない白菜は花が咲きます。



DSC08527.JPG



今日は午後からも一時天気崩れ雨、明日の菜園の作業は土の乾燥次第かな。





nice!(97)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。