SSブログ

28日 菜園作業、玉ねぎに最後の追肥 [野菜作り]

2月末日、明日から3月春真近に。

例年、2月末に行う玉ねぎへの最後の追肥を行った。

早生玉ねぎにビニールトンネルを施して寒い時期の温度を上げていました。

1月初めに追肥を行った後ですが結構な草も生えてます。


DSC08513.JPG


伸びた草を取りネギの苗株元に追肥を施しました。

DSC08516.JPG


保温効果が出てます、茎も太く葉の数も増えてます。






DSC08517.JPG


他の畝場も草取り、追肥を行います。


同じ早生でも保温を掛けないと育ちが違います。



DSC08515.JPG





玉ねぎを済ませたらニンニクにも追肥を。

毎月与えてます。


DSC08518.JPG



冬大根を終わりました畝を耕しておきます。

後場はほうれん草を栽培します。

有機石灰を散布して、今晩の雨を貰い地中に染み込ませて耕し種まきへ。


DSC08514.JPG


午前最後の作業は準備しました人参の種まき。



DSC08519.JPG



種を1粒落として揃えてます。


其の上に軽く土被せて、水を与えたら不燃不を掛けて初芽まで待ちます。



DSC08520.JPG




今回は畝半分の種しか昨年分が残っていなかったので。



冬栽培の最後のキャベツを収穫しました。




DSC08521.JPG



この後のキャベツは春採りの生育を待って収穫ですがまだ45日は待たないと。





nice!(113)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

27日 カワセミ写真 [出逢い撮り]

今日も暖かい日になりました。

朝は2度放射冷却で冷え込んだが日中は昨日同じ15度を超えた。

朝から今日はシルバーのゴルフ日、1日楽しんできました。

スコアーも好天気のお陰で満足な出来。



ではカワセミの在庫より。



DSC03737.JPGDSC03738.JPGDSC03739.JPGDSC03755.JPGDSC03757.JPGDSC03764.JPGDSC03768.JPG



DSC03776.JPGDSC03778.JPGDSC03784.JPGDSC03791.JPGDSC03794.JPGDSC03797.JPG



まだまだ続きます。

nice!(101)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

26日 今日は [野菜]

今日は気温が上昇しました。

日中は15度を超えた、薄着でもOK。

朝の出逢いはごく僅かでした。


他の鳥、コサギは餌探しに勤しんでいます。



DSC05309.JPG




早々に切り上げて菜園の植え付けを。

ブロッコリーの苗を植え付けた。

DSC08512.JPG


6株では少なく場が空いた。


水分をたっぷりと与えて虫予防の寒羅紗ネットを掛けた。



先日植えました、キャベツにそらまめ&エンドウの苗にも水を与えた。


寒さ用のビニールトンネルを施した春キャベツ、ニンジンのビニールを開けて温度調整も。


気温上昇は有難い、野菜も育つ。



おまけのカワセミ。

在庫が多いので。


DSC03412.JPGDSC03426.JPG



DSC03434.JPGDSC03435.JPG


DSC03438.JPGDSC03439.JPG



DSC03441.JPG

DSC03442.JPGDSC03443.JPGDSC03444.JPGDSC03457.JPGDSC03458.JPG

DSC03459.JPGDSC03466.JPG



明日も今日と変わらず暖かい日になる予報。

春が近い?????。


nice!(97)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

25日 カワセミ飛翔 [出逢い撮り]

日曜日、仕事日でした。


天気は下り坂模様、晴れなし曇り。

菜園はお休み。


カワセミの在庫から飛翔、ホバの続きを。

DSC03621.JPGDSC03622.JPGDSC03623.JPGDSC03624.JPGDSC03625.JPGDSC03626.JPG



狙いを定めてダイブへ。


DSC03642.JPGDSC03648.JPG


ダイブで捉えたのは魚に小枝も?。

DSC03657.JPGDSC03658.JPGDSC03659.JPGDSC03660.JPG



DSC03338.JPG




水中ダイブを。


DSC03360.JPGDSC03361.JPGDSC03362.JPG


水面下でも姿が今回も見えた。

nice!(100)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

24日 朝から作業を。 [野菜作り]

今日は朝から菜園です。

作業を行いました。

まず土起こしから、ブロッコリーを植えます予定場が連作障害が予想されますので急遽変更です。

此方へ。


早速鍬でまず土を大きく起こして。

DSC08508.JPG


牛糞堆肥と有機石灰、さらに化成肥料を入れて。


後は愛機で土を細かく砕き耕して完成


DSC08510.JPG



2.3日前の予報では明日は雨でしたが先ほどの予報を見ますと曇りとか。

でも苗は明日植えます。


お次はソラマメの草取り&追肥土寄せです。

しゃがみ姿勢は疲れますので腰かけを用意して。

雑草の根は広く拡げてますから草欠きで根ごと土を浮かせて取ります。


草取りを終えたら株周辺部に追肥を入れて周囲から土を寄せて株元を安定させる。


DSC08506.JPG


種まきで初芽しない所があります。


空いた箇所に新たな苗を植えることに。


DSC08507.JPG


時間も正午を過ぎたので帰宅し昼食を済ませます。



他の家族は今日はお出かけ1人で昼食。

その後、HCに出掛けてソラマメの苗と有機化成肥料に苦土石灰、牛糞堆肥と鶏糞堆肥を購入。



DSC08509.JPG


昨日購入した1ポットと本日分を早速空いた箇所に苗を植えてまた霜対策の寒羅紗ネットを掛けて於きます。


2週間もすれば活着しますから他の苗と合わせて主芽を欠きます。




ジャガイモの畝横に人参を栽培しますのでその畝つくりを。


畝つくりは皆同じ要領で行い最後は畝立て機で仕上げて完成。


DSC08511.JPG



種まきは3月頭位に。


残る作業は春大根とほうれん草、小松菜などの畝を作る作業を。




nice!(93)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

23日 苗の購入と植え付けを [野菜作り]

暖かい今日、エンドウの苗5株とキャベツ10株、ブロッコリー6株にソラマメの苗1ポット(苗は3株あります)

を購入してきました。

キャベツ,ブロッコリーは5月,6月採り様。

初夏採りですが2月の苗は小振りです。


DSC08502.JPG


キャベツ、ブロッコリーも本葉は5枚目が出た所、苗屋さんで大きめを選んでも小さい。


週末の一時の雨を狙い植え付けへ、でもブロッコリーの畝は用意出来てません。


先週16日の作業で用意し、透明マルチを施した所に10株のキャベツ苗を植えた。



DSC08503.JPG


まだ寒さと霜が降りますので苗が痛まないように毎度の寒羅紗ネットを張りました。


DSC08505.JPG



日曜日の雨を貰いましたら、さらに畝の気温を上げる為3月一杯は2重になりますが透明マルチを張ります。



用意できていませんブロッコリー栽培の場、ネギの後場にしましたので残りのネギを一時的に掘り上げた。


早速鍬で土起こし、明日には石灰を蒔き機械で細かく土を耕して雨後に苗を植える。

苗はしばらく小屋で養生させて育てます。


DSC08504.JPG




エンドウ5株はスナップエンドウです、種が腐り消えた位置に植えておきます。

自前の苗と比べても背の高さは同じでも脇芽がありません。



明日はソラマメの苗の植え付けに合わせて草取りをするために午前中から作業を始めます。





nice!(85)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

22日 続いてます、覗き見で。 [カワセミ]

出逢い撮りの中でカワセミを撮るとき、出来る限り近付いてパチリしたいと。

これはカワセミの機嫌が良い時しかできません、ストレスを与えるとダメ。


このパチリも機嫌を伺いながら。



対岸のフェンスの上に留まってますので回り道して。


DSC00216.JPG


5mほど近付いたら下へ移動。

此方に留まりました、上から覗いて。



DSC04817.JPG


ガン見してますのでそっと身を下げてフェンスのパイプ間から覗いてみました。


左右にパイプが映りましたが、これいい感じと、


DSC04820.JPGDSC04822.JPGDSC04823.JPGDSC04828.JPG


これなどもカメラ位置を下げる為、体を地面に這いパチリなどをしてます。


DSC04837.JPG



nice!(103)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

21日 続いてます [飛翔]

カワセミの続き、今回は橋の下側に居ますカワセミの動きを。

中には影も映りまたこれも良いのではと。


ガス管の上で眼下を眺める。

このポースは最近出逢いでは観られませんね。


DSC03586.JPG



橋桁の壁に留まりから動いた。


DSC03587.JPGDSC03588.JPG

場を変えて留まり。更に眼下の水辺にダイブ降下。


DSC03590.JPGDSC03592.JPGDSC03594.JPGDSC03595.JPG



また戻り留まる。

この時丁度影が壁に映りだした。


DSC03611.JPGDSC03614.JPGDSC03615.JPG

DSC03616.JPG




ホバーリング体制に入ります。DSC03620.JPG




続きは後日へ。



DSC03681.JPGDSC03683.JPG



これより動かないカワセミの留まり。


DSC03693.JPGDSC03697.JPGDSC03710.JPGDSC03720.JPGDSC03728.JPGDSC03732.JPG


DSC07985.JPG



まだまだカワセミが続きます。

nice!(86)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

20日 カワセミ踊る???。 [飛翔]

今日も暖かい日。

仕事日で1日勤務。

で、2月20日はMYバースディー日73歳の。



カワセミ在庫から飛翔を選んでみた。



DSC03408.JPGDSC03409.JPG



DSC04339.JPGDSC04341.JPG



DSC03432.JPGDSC03433.JPG



DSC04406.JPGDSC04407.JPG




DSC04475.JPGDSC04476.JPG



DSC04496.JPGDSC04497.JPG


DSC04529.JPG


DSC_0538.JPG


今週は全体に気温も上がり暖かい予報出ましたので、菜園に小まめに足を運んで作業などを。



nice!(91)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

19日 出逢いへ [出逢い撮り]

今日は暖かい、昨晩は小平選手のスケートに皆さんも釘付けでは。

やりましたね、金メダルおめでとう。


で、MYフイルドのカワセミを今日も訪ねて出逢いを。


今日は幾分機嫌悪し、落ち着いての写真撮りは避けられてしまいました。




DSC05009.JPG





DSC05015.JPG



DSC05017.JPGDSC05030.JPGDSC05031.JPGDSC05033.JPGDSC05070.JPG


また今晩のスケート競技に皆さんも期待される事でしょう。


nice!(106)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

18日 エンドウの手入れ [農作業]

今日は風強し、寒さも出ました。

菜園のエンドウの手入れでと、午後から出かけて作業を行いました。

寒い時期でも雑草は生えるので草取りを開始。

エンドウ苗の株元に土を寄せたりと。

エンドウは昨年種まきしましたが初芽は良くなく2度蒔きも。

その種がようやく芽を出したばかり。

中には何もない位置が5か所ほどあります。

足らないところは苗を買い植え付けします。


DSC08498.JPG



DSC08499.JPG


草取りを済ませたら化成肥料の追肥を蒔いて、さらに万田液肥を散布して。


まだしばらくは霜の心配もありますので寒羅紗ネットを掛けておきます。



DSC08501.JPG



更に作業をとスコップを持ち出し、固まった土を起こします。



DSC08500.JPG



しばらくは寒気に当てて虫退治???でもと。



しばらくは少しづつ作業を進めことに。



出逢いは朝1時間程できました。

久し振りに雄に出逢いも。


DSC04005.JPGDSC04012.JPGDSC04022.JPGDSC04018.JPG


背後から撮りますからガン目で。


雌は食事を。


DSC03974.JPGDSC03980.JPGDSC03981.JPG



アドビで練習も。

DSC02935.JPGDSC02935 (1).jpg




nice!(98)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

17日 やった2連覇& カワセミ [出逢い撮り]

週末土曜日、半日の仕事日でした。

今日は皆さんが大注目日ですよね、オリンピックのスケート競技で羽生選手のメダルの色は。

また66年振りの2連覇は達成できたか。



丁度記事を書いてる時間がその競技中。

手を休めてTVで応援でした。


後2名で結果がわかります。

さて色は何色か!!!。


ワクワクしながらの結果待ち。

宇野選手も大健闘でした。


決まりました。


羽生選手1位、宇野選手2位、金銀のダブルメダル。

おめでとうございます。



では在庫のカワセミから。



DSC03890.JPG





DSC03934.JPG


DSC03952.JPGDSC03939.JPGDSC03942.JPG




DSC03969.JPG


今回のオリンピックで最初の金が羽生選手、これで今日はこのニュースで持ちきりになりますね。




nice!(95)  コメント(9) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

16日 半日でもと。 [農作業]

暖かさにつられて今日も菜園へ。

午前中2時間程、作業を進めました。


昨日仕上げた1畝、キャベツを植えます所に透明のマルチフイルムを張りました。


少し時間が過ぎればもう透明なマルチの中は温度の変化が表れて水分が見えます。

DSC08497.JPG



この後は、人参場の雑草を取りながら収穫も進めます。

冬場の人参でがなかなか葉類は上に伸びません。


横に広がる中、周囲に芽生えた雑草類もしっかりと根を張り取り除くにも土を付けてきます。



同じく秋に植えましたキャベツの畝も雑草を取り除きながら追肥と土寄せを。


DSC08494.JPG



中心部は巻いてきましたので4月の収穫を目途にする為、この後は寒羅紗と透明マルチの2重で畝を覆い

内部の温度を上げて生育を早めます。


DSC08495.JPG


冬大根の2弾目。収穫時期になりましたので今後は此方を順次収穫していきます。


DSC08496.JPG




菜園の前の30分程、今日も出逢いを。

場は菜園の前ですから便利。


でも内容的には平凡な写真かな。



DSC04759.JPG





DSC04769.JPG





DSC04778.JPG



余禄編。


昨晩、体験版Lightroom cc編集ソフトで画像編集の練習を。


不要な木々を取り除いた??。


DSC00192.jpg


これが変更前の写真です。

DSC_0266.JPG




止まり木の先端を消してみた。


DSC_0266.jpg


不要分が無いとまたカワセミ君も生える感じですね。

ソフト代月1070程ですが申し込みが良いかアドバイスをお願いします。





nice!(95)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

15日 菜園と出逢い [農作業]

朝方は曇りでしたが太陽も出始めると暖かい日。


出逢い撮りの途中に自宅に戻り、菜園の作業をするために着替えを済ませて。

早速、菜園で作業を開始。


最初は、2月まで残した漬物大根を取り、日干し作業へ。


DSC08490.JPG


取り上げた大根を縛り乾燥させます。

2週間もすれば水分が飛びしなしなな大根になります。



次はジャガイモの畝を完成させないといけません。

荒耕しは済ませていますので、牛糞と化成肥料、苦土石灰を蒔いて。

2時間ほど、鍬を出して土を細かくしてから愛機のお出ましへ。

2ケ月ほどエンジンをかけていませんからうまくかかるかな。


丁度お昼に掛かりましたので愛機を日光浴させて昼食へ。


お昼もそこそこに済ませて菜園へ。

まず愛機のエンジンを掛けます、4回ほどで掛かりました。


早速、ジャガイモの場に移動。

DSC08492.JPG


愛機で土を細かく砕き肥料などを馴染ませたら畝立て機に切り替えて4畝を完成です。



DSC08493.JPG


出来上がりましたので1両日に黒マルチを全体に張り、土の温度を上げてから種芋を植えます。

まだ種芋は購入していませんのでこちらの手配もしないと。

作る品種も悩みの種。

男爵、メークインは今年は植えるか???。


1畝に12個の種芋が植えれますので購入時芋の数を確認しながら決めましょう。



ついでに、キャベツを植えます畝つくりを済ませました。


DSC08491.JPG


初夏キャベツ10株苗を購入してここの畝に植え付けします。


久々の作業で腰足に疲労感が出てしまいました。


体はマッサージ機で手入れです。


菜園の前の出逢い撮り、場は上流部に。


DSC04593.JPG



DSC04603.JPG



DSC04605.JPG




DSC04665.JPG



狭く邪魔な草木が多くと今一の場の出逢い撮りにこれからなりそうです。



nice!(93)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

14日 カワセミの???は。 [カワセミ]

今日は気温も上がり暖かい日に。

出逢う中でカワセミの生態で知ったこと?。

日々動きを追います中で時々餌を採り休憩していますがこんな状況も見ます。

確かに餌を採りその消化後の中で糞は白い液体をお尻から出します。

追いかける中で見印にしていますが、ただ疑問は呑み込んだ魚などの骨の処理はどうするのか。

考えてしまいますが体内から外に出す行為は見ることは少ないです。

12日その行為が見れたのでブログに乗せるのはどうかとちゅちょしましたがこれも知っていただくには

掲載が良いのではと判断して載せます。

自然な行いでもあり綺麗な行為ではありませんから嫌な方はスルーしてください。


それはペリット (pellet)と言います、鳥類学における用語で、鳥が食べたもののうち、消化されずに口から 吐き出されたものを指ます。


此方にとどまりダイブ後の行為です。


DSC04466.JPG




DSC04535.JPG


ブロックの壁に留まりながら口を開けて。


DSC04537.JPGDSC04543.JPGDSC04546.JPGDSC04548.JPGDSC04551.JPGDSC04553.JPGDSC04555.JPG


口から吐き出したペリットがコロリと転げ落ちました。


DSC04557.JPG



では少しは気分を改めてセキレイのジャンプを。


DSC04370.JPGDSC04371.JPGDSC04378.JPGDSC04379.JPG



そしてモズ君?は今回も餌をと期待したが。


DSC04416.JPGDSC04419.JPG


今回も仕草だけで終わり採りませんでした。


近くにはジョウビ君がいました。

後ろ姿も良いですね。

DSC03932.JPG

最近は人慣れも進み積極的に目の前に現れてくれます。


良くカワセミが止まる木にも。DSC04387.JPG




DSC04584.JPGDSC04586.JPG


これも良い出逢い撮りです。



nice!(105)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

13日 また出逢いました [出逢い撮り]

昨日出逢いからまた出逢いが出来た。

途中での松に雪、パチリしました。


_DSC0824.JPG



カワセミとの出逢いを求めて下流へ動きましたが最近はいない。

歩いていますと小形の白い鳥が目に入り。


後ろ姿でははっきりと掴めず。



_DSC0826.JPG_DSC0827.JPG



ここで先日のコサギと判明。

少し追いかけてみました。


歩く速さはダイサギと大違い早いですね。


_DSC0828.JPG_DSC0829.JPG_DSC0830.JPG


しばらくすると、ダイサギと2羽揃いでした。


コサギはゆっくりと歩いて通り過ぎます。

_DSC0833.JPG_DSC0835.JPG_DSC0837.JPG

2羽の個体の差ありますね、大人と子供も様な。


1羽になった所を。

_DSC0840.JPG


胸にひげがあった、気付かず。


ダイサギも気にすることもなくMYポーズを決めてました。


_DSC0842.JPG



出逢いのカワセミはこの鳥だけ。


DSC04441.JPG



最近SONYカメラの調子が良くありません、操作ボタンがきかない。


良いショットをとシャッターボタンを押すがボタンが押せない等も。


DSC04426.JPGDSC04428.JPG



花も載せました。



nice!(104)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

12日 作品を見る [地域]

今日はやはり昨晩からの雪が少しですが積もりました。

今年は雪降りの回数は多い、冷え込んだ朝です。




_DSC0821.JPG

出逢いには出ましたが鳥は少なく早々に帰宅。




MY菜園はこんな状態です。


DSC04442.JPGDSC04445.JPGDSC04443.JPG


寒い時に鍋で重宝の1本ネギは少なくなりました。


又しばらく菜園の作業は先送りになりました。


第70回岐阜市展「少年部」が今年も開催されました。

今年保育園を卒園する次女の長男が園で作品展向けの題名「宇宙人」をつくり市展に展示されたので

観てきました。


今回は岐阜市の中学生、保育、幼稚園生の代表作が展示です。

小学生は別の開催日になりました。


孫たちの作品。

4年前の中学の孫の作品展では通う学校保育園名等が記載ありましたが今回は個人名のみ。

探すには作品が多くかかります。


DSC04433.JPG


漸く年長生の展示場にたどりつく。

途中では個々の園での出品に対しての取り組み内容??が現れてます。

絵画、粘土作品、オブジェ。

DSC04432.JPGDSC04431.JPG

粘土作品も個性がありますし表現の捉え方等お子さんの感性が見えます。


DSC04435.JPG


大人の感覚では表す内容が!!!!!。


さて孫の作品は。


紙を使った張り紙で宇宙人を。


DSC04429 (1).JPG

左が孫【男)、右は園のお友達女の子です、このような紙作品は通う園のみでした。



園で宇宙人はどんな人か聞いたのかは確かめていませんのでわかりませんが


DSC04430 (1).JPG



顔は普段描く顔です。

個性が出ているかは????とします。


会場には多くの保護者に関係家族でにぎわってました。


nice!(106)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

11日 こんな所へ誘導された [出逢い撮り]

昨日の続編。

午後からの雨は夕刻まで降り続いた。

今朝は少し水も濁り気味で水も増えた流れでした。

今日は風も強く条件は良くない、カワセミの出は1羽のみ。

途中でモズ、セキレイ等の写真を撮りました。



さて昨日のカワセミの出逢い、いつもの雄に誘導されてこんな狭く草木も多い場に連れられて写真撮りを。



写真撮りには不向きな場所、鳥以外に邪魔な草木が多く、でも近くで撮らせてくれますので付いて動いてきました。

DSC04159.JPG


山田川に注ぐ川幅1m弱の支流、県道と農道に挟まれてますがここだけ草木が未整理で伸び放題の場。



過去5年間で出逢い撮りしてますがここは2度目。

めったに来ない撮影現場で、冬で草木も枯れカワセミが本流では餌が不足気味なのかこんな場も餌取に。


DSC04181.JPGDSC04083.JPG




比較的見渡が良い場でもこのロケーションです。


DSC04151.JPG


DSC04140.JPGDSC04138.JPGDSC04153.JPG


この後は写真の羅列になりますが条件の良いところ、邪魔な草木も入ります写真を。

DSC04077.JPGDSC04087.JPGDSC04089.JPGDSC04094.JPGDSC04098.JPGDSC04100.JPGDSC04103.JPGDSC04105.JPGDSC04109.JPGDSC04112.JPGDSC04120.JPGDSC04129.JPGDSC04199.JPG

在庫が増えましたので枚数が多くなりました。


明日も他の鳥も含めて。


nice!(91)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

10日 出逢い鳥―ダイサギオンリー [鳥]

週末土曜日、予報通り午後からは雨が。

午前中は出逢い撮り、今日はカワセミに引っ張られあちらこちらと歩き詰め疲れた。


午前中一杯カメラ2台で撮り放題???、ダイブはタイミング合わず空振りばかり。


枚数が多く整理に時間が係るので後日。


午後は久し振りに菜園へ。


玉ねぎの生育が良くありません。

苗が無くなった物が多くあり6月の収穫もあまり期待が持てない。

ビニールトンネルを掛けた2畝分を剥がし雨を畝にいただきます。

ついでに草を取り。


そろそろ春ジャガイモの準備を始めないとと思い雨が降るまで2時間程土の耕しを。

ついでに野菜の収穫、雨が降る中帰宅。




昨日に続き、ニコンD90で撮りました大型鳥、ダイサギを。


川には魚が少なくなりいつもカワセミがダイサギに付いて動きますから自然とダイサギを多く撮りました。


写真多いですがご勘弁を。


DSC_0064.JPGDSC_0065.JPGDSC_0066.JPGDSC_0067.JPG



DSC_0071.JPGDSC_0079.JPGDSC_0080.JPG




DSC_0083.JPGDSC_0084.JPGDSC_0088.JPGDSC_0097.JPGDSC_0102.JPGDSC_0103.JPGDSC_0105.JPG



カワセミも一部在庫から。



DSC_0509.JPG


背後に回り込みながら近付きます。


DSC_0532.JPG


目は此方を意識してますが、動かないのでアップが撮れた。


DSC_0538.JPGDSC_0557_01.JPG


場を変えても近づけた。


DSC_0565.JPGDSC_0574.JPGDSC_0272.JPG


DSC_0266.JPG



明日に続きます。



nice!(78)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

9日 出逢い鳥 [鳥]

今日は朝から快晴気味、空を眺めても青空が綺麗。


カワセミはお休みにします。



青空には自衛隊機も飛んできました。ちょっと遠いです。


_DSC0691.JPG

大型鳥も飛びます。

アオサギ君の飛翔と、カワウ、トンビも。


_DSC0698.JPG


川鵜は2羽で飛来、長良川で餌取をここ里山に近寄らないで!!!!!。

_DSC0600.JPG



トンビは舞うだけかな。_DSC0601.JPG



飛ばないで食事に夢中のツムギ、南天の実をついばんでいました。

近くによっても飛ばない。_DSC0603.JPG


_DSC0606.JPG_DSC0609.JPG_DSC0612.JPG_DSC0614.JPG

ツグミカメラを見て不動の姿勢、邪魔だーーーーーと。

食事の邪魔をしましたので場を離れて。


モズはいつもいます。


モズの餌取見たことが無いんですが、見せてくれないかな。

_DSC0616.JPG


ジョウビ君も出ます、ただジャンプ写真いつもボケますので。


_DSC0694.JPG


_DSC0622.JPG



餌取を見せてくれたのはダイサギ、盛んに足を使い小魚を追い出してGET!!!。

魚が小さいから大変ですが、数で稼ぐ。


_DSC0702.JPG_DSC0703.JPG_DSC0705.JPG_DSC0707.JPG


アオサギもいますが。


_DSC0700.JPG


此処には魚はいません、昨日のコサギがいたところです。


DSC_0420.JPG


ダイサギにしばらくついて動きましたが今日はカワセミは来ません。


やかましく鳴くカケも水辺に降りてました。


DSC_0507.JPG


黄セキレイも。

DSC_0184.JPG







nice!(107)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

8日 出逢い撮り,鳥 [出逢い撮り]

出逢い撮り、鳥今日も出かけてきました。

朝から天気は晴れ。

出逢いに出掛けたのは9時前に。


昨日と同じ場で雄、雌と出逢いがあった。


鳴き声で最初に気付いた雌カワセミ。


DSC03333.JPG


この写真を撮りました後立ち去りました。


で雄カワセミは。


DSC03335.JPG


追いかけやすいところに留まっていますので雄を追います。


DSC03339.JPGDSC03345.JPGDSC03351.JPGDSC03352.JPG


カワセミのダイブを見ながら今日も追いかけ???。

今日はこの鳥にも出逢いが逢った。

コサギですが中々出逢いが無い。

今はカワセミも立ち寄らない貯水池に居ました。

DSC03769.JPG



相変わらず山田川に現れるギャング鳥の川鵜。


DSC_0580.JPG


朝一で立ち去りました雌カワセミに再度2時間後改めて出逢いができた。


DSC_0560.JPGDSC_0561.JPG



眼下を眺めて見事捉えてます。DSC_0565.JPG


DSC_0583.JPGDSC_0584.JPGDSC_0588.JPG


今日はここまで。






nice!(94)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

7日 カワセミ [出逢い撮り]

冷え込んだ1日でしたが雪は無い。

油断はできませんが。


さて昨日の続編から。

眼下のカワセミを見ながらの撮影。




DSC03043.JPGDSC03046.JPGDSC03052.JPGDSC03056.JPGDSC03059.JPGDSC03041.JPG




DSC02978.JPGDSC02987.JPGDSC02988.JPGDSC02997.JPGDSC02960.JPG


明日へ。

nice!(108)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

6日 出逢いへ [出逢い撮り]

出逢い撮り、今日は寒いです。

防寒準備怠らずで出ました。


最初は自宅近くで。


下流域の餌場に魚が少なくなり移動してます。


今日もこの鳥と仲良くしてる??。


略餌取時にはシロサギに付いて魚のでを待ってます。


DSC03026.JPG


ダイブで餌GET???したのかな。


DSC02935.JPGDSC02939.JPG


DSC02953.JPG


今日はいつもと撮影の場を変えて出逢いの写真が撮れました。

カワセミが場所を変えてくれたことで対岸から狙えます。

DSC02967.JPG


いつもならこの草に留まると枝被りになるのですが対面に移動しますと


DSC02975.JPG


略枝にかぶることが避けれますね。


ダイブされても水面の見通しが良いので。


DSC02977.JPG



更に今日はカワセミの機嫌が良いのか動いてカワセミまで接近しても嫌われることなく写真が撮れた。


土手と護岸ブロックの上からのショット。


DSC03029.JPG


更に接近、3mの距離から。


DSC03034.JPGDSC03042.JPG


今日は枚数も多く撮れましたので当分はカワセミの在庫からお届けとなります。


nice!(100)  コメント(7) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

5日 天候すぐれず [カワセミ]

週明けの今日は朝から雪、1日やんだり降ったりと。

積雪は有りませんが明日以降も冷え込んでまた積もるかも。

仕事で1日過ぎました。


出逢いの在庫から。


DSC02273.JPGDSC02381.JPGDSC02387.JPGDSC02392.JPGDSC02393.JPGDSC02394.JPGDSC02395.JPGDSC02399.JPGDSC02405.JPGDSC02408.JPG


明日も冷え込みが進みます。

雪が降らないことを祈るのみです。

nice!(77)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

4日 出逢いはシラサギ [出逢い撮り]

今日は昨日に比べ風も出て寒くなりましたね。

出逢いに出る寸前に緊急メールが届き時間を要し出かけたのは10時過ぎ。

昨日よりさらに遅め。


出ましたが川筋には鳥がいない。

漸く見たのはシロサギさん。

今日のターゲットで撮りました。


DSC_0049 (2).JPGDSC_0052 (2).JPGDSC_0051 (2).JPG



何もない出逢い、こんな日が早くも。

餌が無いことが原因???。


nice!(104)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3日 5日振りの出逢い撮り [出逢い撮り]

週末土曜日、暖かい日になりました。

今日は遅めの出逢いへ。

自宅を出てカメラの電源を入れたら電池切れ????。

そうなんです、出逢いに出る為、その都度電池を充電してるのですが29日にはしばらく出逢いはしないので

充電をすることをやめてました。

それを忘れカメラを持ち出して気付くお粗末行動で。


代わりのコンデジも電池切れ、もう一台のニコンを見ますと電池はOK。

ニコンを改めて持ち出逢いへ。

川筋を歩いても鳥に一向に出逢いが無い。


ちょっと不安になりましたが、橋近くに来ますとザブーンの音が耳に。

居ましたカワセミの雌。

早速レンズを向けて。



DSC_0025 (2) (1).JPG

このシーンだけの撮影に今日は終わりました。


DSC_0017 (2).JPGDSC_0020 (2).JPG


DSC_0022 (2).JPG


カワセミが水面にダイブします。


DSC_0023 (2).JPGDSC_0024 (2).JPGDSC_0025 (2).JPGDSC_0026 (2).JPG


この後カワセミが場に戻ることを願いながら待ちますが今日は戻らず。


時間つぶしで他の鳥でもと。

電線に留まるツグミ。


DSC_0031 (2).JPG

枝に留まるモズを。


DSC_0035 (2).JPG


場を移して待ちますが現れず。

自宅へ戻ります途中で上空にまうトンビを。


DSC_0047 (2).JPG


今日は僅かな1時間30分ほどの出逢いに終わってしまいました。

明日に期待と今日の夕方に再度出かけるか。

帰宅後メイン機の充電を始めることに。



nice!(95)  コメント(6) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2日 カワセミダイブを追う 3 [出逢い撮り]

今日もカワセミのダイブ編パート3.

暖かくなりましたが今日は仕事日で出逢いは有りません。

在庫からのダイブ編。


DSC02635.JPGDSC02636.JPGDSC02637.JPGDSC02638.JPGDSC02639.JPGDSC02640.JPG



ダイブで口にしたのは木の葉の用で魚ではなかった。

明日は5日振りの出逢いへ。

何が撮れるか楽しみにしてます。


nice!(83)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

1日 カワセミダイブを追う2 [出逢い撮り]

今日は曇り、太陽は出ませんでした。

夕方近くになり小雨模様。


昨晩は残念ながら皆既月食は雲の為見られずでした。

ブログに乗せられた方々の写真で拝見します。


昨日の続編です。

同じくダイブを狙いました。

場は少し上の留まりから。

DSC02612.JPG


ダイブ場を確認しながらズームを上げて。


前回より大きく姿を捉えることが出来た。


DSC02613.JPG


此処より画像をトリミングの連写で。



DSC026131.JPG


DSC02614.JPG


DSC02615.JPG


DSC02616.JPG


DSC02617.JPG


DSC02618.JPG


一旦連写のボタンを上げ、再度カワセミの姿を確認しながら追いました。



DSC02622.JPG




DSC02623.JPG


DSC02624.JPG


DSC02625.JPG


DSC02626.JPGDSC02627.JPGDSC02628.JPG

DSC02629.JPGDSC02630.JPG



枚数が多く撮れた連写。


明日は3回目のダイブ連写です。


nice!(111)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。