SSブログ

3日 今夏初物西瓜収穫。 [西瓜]

7月に入りムシムシの暑さと湿度の毎日、今日は朝方は曇り、午後には一時晴れましたが夕方5時前には久し振りの雷音。

夕立ちです、これで少しは涼しく成るかも。

今夏のメイン果物のスイカをついに収穫したのは29日。

西瓜品種は縞ガラでタキイ名で夏武輝です。

蔓の元の巻き髭は枯れていましたが、苗の説明文には受粉後収穫までは45~50日とあり先回の記事で収穫時期に

悩んでおりましたが最初の果ですから、42日目で試し収穫したのです。

 001.JPG

西瓜の重量を計りましたら6.6Kg、大玉の普通サイズでした。

宣伝文には重量8Kgサイズが収穫出来るとありましたね。

収穫後、自宅で保管中のスイカを余りの暑さの昨日カットして味見をしましたよ。

 012.JPG

カット西瓜を見ますと皮の厚さは10mm程厚いですね、 この厚さを見ますと収穫時期までの期間の長さが理解できましたよ。

MY菜園で毎年栽培してます黒スイカのタヒチ、3X品種と同じですね。

西瓜をカットしますと甘い香りが鼻に漂います。

冷やしてはいませんがその場で一口味見、甘いですね。

糖度計がないので正確には解りませんが11度前後あるかな。

丁度遊びに来ていました孫たちに試食タイム、喜んで今年初のスイカを味わってくれました。

私は昨晩風呂上がりに冷蔵庫で冷やした西瓜1/8カットを食べましたが冷やしますと一段と美味しい。

この時期のスイカですから水分が多いです。

そこで今日も同じ時期に受粉したスイカをまた1個収穫しました。

 今回は重量7.9Kgと一回りの大きさに納得です、収穫まで蔓の巻き髭枯れていないと見ていましたが実際は次の葉の部分を見ていたのでした。

 013.JPG

やはり受粉時からの日数経過は蔓元に正確なシグナルを表しています。

 ここまで収穫しました2個西瓜の成長写真記録を紹介です。

雌花に受粉を施しましたのは5月20,21日です。

008.JPG

 013.JPG

 定点観測をと、ゴルフボールで比較写真を撮りましたのが受粉後4日でしたね。

 001.JPG002.JPG

さらに3日経過の玉はサイズは。

 006.JPG

 005JPG.JPG

こに時点で、すでにボールの大きさを上回る成長度。

さらに受粉後2週間目には、もう小玉西瓜のサイズを上回るスピードへ。

 006.JPG

 007.JPG

この後は、観測写真を撮る事は蔓の成長に伴い立ち入りが厳しい状態に成りこの2個の観測は取りやめたのです。

その後は生育も順調に進み、外からの眺めでも 良い西瓜にと進み収穫が楽しみにしていました。

 次回収穫出来ますスイカはこちら。

 003.JPG

 004.JPG

西瓜の受粉日は、6月4日です。

こちらも現在順調の育ってます、この縞ガラ西瓜菜園に2株入れてますが現在まで8個の結実。

出来過ぎ感の為、だんだん株の力の落ち気味。

所が昨日こちらを 発見、ネットの網目から場外に飛び出した西瓜。

007.JPG

今日はさらに成長してましたね。

今夏のスイカ栽培は今の所納得の出来ぐあいで、2週間間隔での収穫ができます。

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。