SSブログ

15日 菜園の野菜達 [野菜作り]

今日は6月半ば早いですね----。

梅雨のこの時期に注意していましたうどんこ病がカボチャの葉にチョコチョコ出て来てます。

昨日、発見して該当の葉を切り取りましたが今朝方はさらにうどんこ病に侵された葉があちらこちらと増えてます。

見廻り中にも時々小雨が落ちてきまのでこの天気での薬散布は良くないかなと思いましたが午後からは晴れ間も

覗きましたので早速散布します殺虫剤を購入にHCに出掛けて買い求めてきました。

説明書きにに沿って散布します、雨は明日午後からまた降りますので消毒液が流れない様に展着剤を混ぜ込んで

葉に残るように消毒液を作り、カボチャの場所4ヶ所に計8Lの消毒液を散布致しました。

葉のうどん粉病の進み具合を見ながら次回の散布を計画します。

早期に対策をしませんと万延し、菜園仲間さんにも菌が飛び迷惑を掛けますので。

16日は朝から小雨ですが菜園のカボチャの葉の様子見廻り致しました。

葉の表面にはまたうどんこ病の菌増殖、葉の裏側に付いた菌からの影響でしょうか。

 003.JPG008.JPG009.JPG

 

 

カボチャの果の様子です、長カボチャの定点観測物は余り生育が良くありません。

003.JPG

出来た 蔓を辿りましたら株元に近い場に先行で1番カボチャが実っている為の2番果では観測対象になりませんから

今回は外します。

また新たな果を見つけて定点観測を致します。

こちらは1番果ですが

004.JPG

伸び具合は微妙ですが胴回りは大きくなりましたね。

皮が白いカボチャの表面の色具合の変化は。

001.JPG

見た目は先回と余り変わらないかな微妙です。

 

他の菜園野菜の様子は。

トウモロコシの2弾目ですが背丈も30cmを超えてきました。

そこで初芽した株が同じ穴に3株ある所を間引きして2株栽培へ。

これはお隣さんの真似をしてみました・

 

007.JPG

株元に追肥と土寄せして置きました。

先行の1弾目はもう少しで収穫出来る所まで成長出来てます。

 013.JPG

蔓ありインゲンもさらに成長しておりますのでこちらにも追肥を株元にパラパラ播いて軽く株元に土寄せです。

006.JPG

エダマメにも追肥、さらにカメムシが今菜園に飛んで来てますから大事な葉を食べますのでその対応策でカメムシが葉を

食べれない様に寒羅紗ネットで覆いをして置きました。

008.JPG

夏キャベツですが こちらも巻き始めてきましたので株元に追肥を与えて軽く土寄せしました。

009.JPG

まだモンシロ蝶が菜園に飛んできますので卵を産ないようにネットはそのまま掛けていきます。

お隣さんから余り物を植えました ミニトマトは最下段が少し色付ました。

まだ数が少なく色ずいた実を収穫とは出来ず、その場で私の口に運んで食べています。

 002.JPG

苗を購入のミニトマトは2個ですが色付きましたよ。

010.JPG

ミニの茎が早くも 雨除けトンネルの天井部に到達してしまいました。

 011.JPG

 

 オクラは直蒔き芽を間引きしてこちらに移植しましたが、ここに来て漸く成長の兆しを見せて本葉を増やしながらの生育中。

003.JPG

 直蒔き場のオクラはお隣のカボチャの葉の影響も受けながら生育をしております。

オクラ栽培は株数も多く 栽培中、出来ますと食べきれない予想ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。