SSブログ

12日 ニンニク赤サビ拡大!!! [消毒]

12日、朝から太陽が輝いています、予報通りの快晴です。

 002.JPG

今日は暑くなる気温も夏日超えの28度とか。

菜園の朝の様子、空気も澄んで野菜達の元気さが伝わるMY菜園。

003.JPG004.JPG

今日はまず先日の確認事項のニンニクの赤サビはどうかとみました。

 006.JPG

やはり見ますと被害拡大した葉が多く2ケ所栽培の畝の至る所で見られます。

被害状況は雨で拡大してました。 [ふらふら]

 

まず消毒の準備、此方噴霧器を使って消毒液を散布します。

005.JPG 

タンクに水3Lを入れて消毒液3mlを1000倍に薄めて散布です。 

タンク1回分の3Lは1ケ所で消費するほど何度も葉の上下に液を散布致しました。

ニンニク場と、玉ネギ場にトータル4回を今日は消毒散布致しました。

これ以上の赤さびが拡散しない様に薬の効果を期待です、収穫まで後1ケ月持ちこたえを 。[ふらふら]

 

朝一の消毒を済ませましたので、今日の作業は絹さやエンドウの後始末です。

今年も沢山の実を実らせてくれましたが終了時期になりました。 

枯れかけた茎をハサミで切りながら、蔓を纏めて始末しました。

この場所はこの後カボチャの蔓を這わせますので成長蔓がお隣さん地へ伸びない様に簡易の境界をつくりました。

 009.JPG

古いビニールを使ってます、これでお隣へのはみだしは避けれます。

絹さやの栽培で使用しました絡みネットを今回はこちら長芋の蔓を這わせますので移動させました。

 2本ほど蔓が伸びて来てますので早速ネットに絡ませます。

008.JPG 

 この作業を行う間には汗が流れ落ちます程もう気温が上昇です、休憩とお茶を頂きながら一息入れてます。

移設作業が終了したら、早生の赤玉ネギの収穫です。

玉ネギの茎倒れを確認した物を土上げして菜園内で乾燥をさせます。

今回は兄のスイカ場の藁の上を借りて干しております。

007.JPG 

 玉ネギの茎を乾燥させた後、3個に束ねますが今週末まで日照りが続くので十分乾燥出来ますね。

週末にはさらに茎倒れの玉ネギが増える予感ですが今年は十分畑で育てるつもりでいますから昨年までの様に茎倒れの割合を見て一度には収穫は致しません。

お次はブロッコリーとキャベツの収穫。

010.JPG 

 前回もブロッコリーキングサイズでしたが今回もキングです、キャベツの玉と並べても大きいですよ。

MY菜園では過去最高の出来具合、品種の違いも有るかも知れませんが肥料効果で特大に育ちました。

菜園キャベツは前回1週間に1個のペースで収穫と見ていましたが6月採りが急に育ち玉が上がってきましたので、 今の状況では早まる気配、消費出来ないので一部はお裾分けを検討です。

野菜見廻りでズッキーニのグリーンの花が咲きそうな感じです。

当初週末かなと予想してましたが、果弁が膨らみ明日には気配。 

 011.JPG

雄花を見ましたがまだ咲く気配がないので今回は2株共に1番果は未授粉で終わりそうです。 

 

 

菜園のお隣さんが3週間の東北、北海道旅行から昨日ご帰還、今朝がたお土産を頂きました。

 012.JPG

お留守の間、もう一人の菜園仲間さんと野菜の世話を手助けを致して居りましたのでお礼と。 

甘い物好きの私には美味しいお土産です。

ご馳走様です。 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。