SSブログ

20日 今日は色々な記事です。 [地域]

記事1です。

今日は2月20日週末土曜日で71歳に成りました。

奥さんからささやかなケーキをプレゼントして頂きました。

記事2です。

お天気は低気圧の関係で朝9時台から雨模様、東海は今晩強い雨足に成る予報です。

MY菜園情報に成ります。

昨日19日朝9時~12時までMY菜園のじゃが芋の畝を仕上げました。

18日の夕方試しに耕運機で以前土を起していました場を耕した所結構動きましたので一気に2か所を

耕し完成させた所です。

今年じゃが芋は東菜園に移動、5年振りの場所でメイン場所4畝を作り上げあました。

001.JPG

メインと表現すれば当然サブも有りこちらに作りました、狭い所ですが2mの長さで2畝ですがモグラの 通り道の下ですから土をモグラが起さないか一寸心配ですが。

003.JPG

じゃが芋の畝には毎年元肥としてじゃが芋専用の肥料と油粕入れてを梳き込んで居ます。

メイン場の写真を見て頂くと右側に黒マルチを敷いた1畝がありますがこの下にはメークイーン1kgを植え付けています。

1kgで芋の数は10個ありましたので、今回は全て丸ごとでカット芋は作らず植えます深さは10cm程で、逆さ植えではなく発芽の部分を上に向けています。

今日の雨を睨んでの植え付けと言いたい所ですが、実は昨年保管中に芽を落としてしまい植付後の良い芽が出ない所が多くありましたので、今年も購入芋に芽がありましたから欠けない内にと植えて仕舞いました。

さらに今日の朝方雨の前に折角耕した畝が強い雨で土が叩かれ締まりを防ぐ為、マルチを張りましたがそのついでにさらに1畝にキタアカリを12個植えてきました、購入量は3kgですからMサイズが多く25個あり良い芽出し芋です。

全て1個丸ごと植えています、深さは芋が隠れる程の深さ、キタアカリは逆さ植付を採用です。

今年はMY菜園のじゃが芋はキタアカリをメインに栽培します。

キタアカリは男爵系品種改良の芋で最近特に人気商品とか、男爵系は保存性が良い芋です。

残り芋は、黒マルチフィルムを本日購入しましたので火曜日に植付致します。

 

こちらは人参の栽培畝で18日に種まきをしました、初芽まで寒羅紗ネットとビニールを掛けております。

種の上に不燃布を掛けて水分が飛ばない様にビニールネットは地温を上げて初芽を促します。

002.JPG

記事3です。

この浴槽は頂き物で、以前から探してましたが偶然菜園の近くに資材置き場を持っていられる方から声が掛かりました。

002 (1).JPG

廃棄用の浴槽が手に入りますので使いませんかと、私にとっては願ったり適ったりの申し出に即答でお願いをしました。

夏場の水不足時に使えます容器、勿論雨水をメインで溜めますが浴槽の中で虫が湧かない方法として銅板ないし銅線を水の中に沈めて置くと効果(銅からのマイナスイオンが出て虫が湧かない)がある助言を頂きました。

保管場は東小屋を組み直し後、雨どいを付けその雨水をメインで溜めます。

またまた出費と作業を作ってしまいました[もうやだ~(悲しい顔)][ふらふら]

 記事4です。

こちら2弾目の人参を作ります畝です。

 004.JPG

 こちらにも使いまわしの破れた黒マルチを一時しのぎで掛けて於きました。

記事5です。

自宅の福寿草に花が咲き始めました。

昨年よりは早いですね、また花が咲く状態も昨年とは違ってます。

みなさんも紹介されてる様子と同じですが。

プランタポットの中に入ってます。

DSC08657.JPG

花部分をマクロで。

DSC08658.JPGDSC08659.JPG

 

写真は2日前のですから本日はもう少し開いてましたが何せ雨の中で撮影はしてますん。

 

記事6です。

自宅玄関先のポット梅が満開におなりました。

写真これも2日前でまだ蕾ありすが。

DSC08656.JPG

出逢い撮りで、梅カワ狙いの堤の梅はまだ開いてません。

DSC08500.JPG

最近この枝にカワセミは停まっていません。

その代り反対側のコンクリート護岸の上で待機、餌を狙ってます。

DSC08664.JPG

DSC08670.JPG

何せ梅の木の下では眼下に水がないので餌となる動物が居ないので停まってくれる事は少ない。

山田川が増水時には期待出来るかも、でも最近出逢いが少なくなり始めました。

理由はこれかな、

DSC08507.JPG

次回です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。