SSブログ

7日  冬大根 [野菜作り]

今日は昨日の雨の影響が大きく菜園午前中は何もできません。

午後遅くに出掛けて少しの様子見と冬大根の芽の間引きをしました。


この冬大根はこの秋の種まきした2弾目、昨年も栽培しました品種、冬みねと言います。


DSC07904.JPG

2葉から本葉が出始め、地中からはダイコンハムシがちょろちょろと這い出して葉を食害中。


此の芽の密度をまず10㎝間隔になるように苗をつまんで引き抜きます。

土は雨で柔らかくスイスイ抜けますね。


出来上がり、両側に土を寄せて茎が倒れないように土寄せをします。


DSC07905.JPG


この後は日数を置いて追肥などを行います。

また時々は虫退治を行う事になります。


間引きはこの菜物にも、かき菜です。

DSC07906.JPG


間引きした芽は食事でいただくため土を落としました。



DSC07909.JPG



次の間引きをする野菜は此方。


赤かぶらです種の期限が今年の春3月まで、そこで筋蒔きでたくさん蒔いたものですから超密植型に。


DSC07907.JPGDSC07908.JPG


間引きに時間がかかりそうな状態です。



nice!(92)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 92

コメント 3

侘び助

大根は種が無くて蒔きませんでした。
小松菜びっしりと生えてせっせと抜いています。
手当たり次第に抜いて残ったのがお正月用に^^
by 侘び助 (2017-10-07 19:47) 

Baldhead1010

大根やカブは坪播きにして一箇所へ3,4粒播きます。

筋播きに比べると、種蒔きの手間が省けます。
by Baldhead1010 (2017-10-07 20:53) 

そらへい

私もダイコンは点撒きです。
自家消費分なのでほんの少しです。
でも種が余っているので
採れる時期をずらして
二次撒きを考えています。
by そらへい (2017-10-08 19:58) 

Facebook コメント

6日 雨の日8日 里芋 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。