SSブログ

3日 種が届く [玉ねぎ]

今日は昨日に比べ、また天気は良くありません。

午後から雨が降る予報が出てます、程ほどの通り雨でお願いしたい心情です。

 006.JPG

来年の玉ねぎ収獲に併せて、今年はもう1品種作る事を検討していました。

昨年市場に務める菜園仲間さんから市場で人気の玉ネギ『もみじ』を作らないかと相談を受けましたが。

時期は苗を植える頃の10月末の話し、早速ネットで検索出てきました『もみじ』は淡路島の特産玉ねぎでした。

当然人気商品ですから苗は品切れ、諦めました。

今年は作ろうと考え、先日他の種を購入時にネットで再度検索。

めぼしき苗の注文は全て販売完了の文字で再入荷はメール返事で予定は未定。

やはり今年も人気商品、注文時期は8月では遅い様です。

もみじ品種、調べますとネット販売は当地にはなく種も入手出来ませんが他県からの購入は出来る事が

判りましたので、まず苗を見ますとこちらでヒット。

値段高いです、普通の苗の3倍はしてます。

無題.jpg

名前のF1もみじが気になりますが取りあえず注文しました。

さらに種を探しますとありました、やはりF1もみじの種です。

値段も倍してますが、種の量が判りませんが5mlは入っていると思い注文。

それが昨日届きました。

注文先はお隣三重県の種やさんで。

001 (1).JPG

届いた種はこちらで種の量は7ml入ってます。

002 (1).JPG

裏側を見ますと、パソコンで作られた書面が貼られてます。

003 (1).JPG

作型は、香川県基準でしっかり記入あります。

種の播き時期は、9月28日頃と、さらに定植は11月末に。

どちらも、今まで栽培しました時期より遅めですが苗の生育が旺盛である為、早や播きでは定植時期に大苗に

なり、栽培に不向きとあります。

確かに自分も種をまいて定植時に苗の太さが箸位を見込んで栽培をしてますので同じですね。

今回入手の種は9月26~28日の間に種播きで苗を育てます、量も7mlあれば300本は採れます。

購入苗と合わせ400本で2畝分確保できることになりました。

昨年は諦めた玉ネギ品種ですが、今年は何とか確保で栽培が出来ます。

001.JPG

8月末に購入の玉ねぎの種の3品種から、球形が似てます保存型のO・K黄この夏に多く腐食をしましたので

この栽培量を減らして、メインは『もみじ』を栽培、さらに長期保存出来ます様に来年は保存場の変更しないと

いけません。

本日の作業は、共有排水路の手直しNO2です。

東菜園場の排水路を、改めて曇りでジメジメの朝方に汗を垂らして行いました。

共有通路、今も草が生え過ぎて歩くにも足元は濡れます、そこで昨日西菜園の区画変更で出ました防草シートを追加。

005.JPG

シートを張ることで草を押さ足元を安定にします。

排水路の幅を倍に広げて私の菜園内の排水と区画全体に溜まります水の排出を促せる様に。

007.JPG

後はこちらのお隣さんの菜園場の整備をお願いするだけです。

大雨が降れば水の流れが確認できますので不都合箇所を再度手直しする予定でいます。


nice!(218)  コメント(33)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 218

コメント 33

さらまわし

新玉ネギ、美味しいですよね(^-^)
by さらまわし (2015-09-03 14:36) 

johncomeback

拙ブログへのコメントありがとうございます。
ホテルの朝食、せめて野菜サラダは欲しかったです。
人気の苗って売り切れるんですね。
by johncomeback (2015-09-03 15:39) 

sarusan

さらまわしさん、新栽培品種のもみじに期待してます。
長期保存が一番ですからね。
by sarusan (2015-09-03 16:08) 

sarusan

johncomebackさんも何時もの朝食に比べ品数、量が少なすぎますね。
by sarusan (2015-09-03 16:09) 

まゆみっふぃ

たまねぎもいろいろ種類があるんですね。
収穫が楽しみですね^^

by まゆみっふぃ (2015-09-03 17:36) 

彩風

スーパーでも淡路島産の玉ねぎは少し高めです。
種も高いのですね。
美味しい玉ねぎができますように。
by 彩風 (2015-09-03 18:14) 

風来鶏

今日は午後から雨になっていますが、水の流れが確認できる雨量だったかな⁈
by 風来鶏 (2015-09-03 18:17) 

ヨッシーパパ

ネーミングが格好いいですね。
by ヨッシーパパ (2015-09-03 18:18) 

majyo

今日、毎年玉ねぎ作る人と会い、私も種からやろうかなあと
思うようになりました。
玉ねぎいっぱい使うのですよ
by majyo (2015-09-03 18:50) 

こいこい

自分も今年玉ねぎ初チャレンジしますが種まき日にちがポイントな感じですね。
by こいこい (2015-09-03 18:55) 

夏炉冬扇

干している玉ねぎ、少し腐り始めたのも…
by 夏炉冬扇 (2015-09-03 19:13) 

侘び助

もみじは奥手・・・実も硬くて長期保存が効くのですね。
JAでよく見ましたが・・・名前がいいですね^^
by 侘び助 (2015-09-03 19:21) 

Take-Zee

こんばんは!
まったくおかしな天候が続いていますね。
種まきなど、むずかしい判断が求められますね。

by Take-Zee (2015-09-03 19:24) 

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

タマネギの種類は、結構あるんでしょうね。
今朝方はお天気良かったですが夕方は雨で、
また、しばらくの間天気が悪そうです。。

by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2015-09-03 21:08) 

sarusan

まゆみっふぃさん、野菜は色々品種改良もありますから種類が増えますね。
by sarusan (2015-09-03 21:11) 

sarusan

彩風さん、夕張メロンの例もありますので当地でいい玉ねぎになるかちょっと心配もありますがチャレンジです。
by sarusan (2015-09-03 21:13) 

sarusan

風来鶏さん、こちらではシトシト雨の為流れまでの水は無いようですが、明日見てみますよ。
by sarusan (2015-09-03 21:14) 

sarusan

ヨッシーパパさん、名前良いですよね。
産地の方の力です。
by sarusan (2015-09-03 21:17) 

sarusan

majyoさん、玉ねぎは食卓に必要な野菜、どれだけあっても困りません。
by sarusan (2015-09-03 21:19) 

sarusan

こいこいさん、大苗を作らない事ですから、地域の気温なども考慮も必要では。
by sarusan (2015-09-03 21:21) 

sarusan

夏炉冬扇さん、そちらもですか、やはり今年の気候が影響でしょうかね。
by sarusan (2015-09-03 21:23) 

sarusan

侘び助さん、良くご存じですね。

by sarusan (2015-09-03 21:26) 

sarusan

Take-Zeeさん、種播きも含め注意は怠らない様にします。
by sarusan (2015-09-03 21:27) 

sarusan

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さん、明日から2日は太陽拝めますがその後はダメの様で。
早く前線が去らないと準備が遅れます。
by sarusan (2015-09-03 21:31) 

さる1号

普通のものの三倍の値段の玉ねぎ
どんな味なのだろう
甘いのかなぁ
それとも三倍涙が出るとか^^;
by さる1号 (2015-09-03 22:57) 

Baldhead1010

そろそろタマネギの種まきですね^^
昔は国華園はよく使っていましたが、今はタキイの会員です^^
by Baldhead1010 (2015-09-04 04:28) 

himanaoyaji

人気商品は品切れなんかになるんですね、植える時期にも神経しかいますね、
今日、明日は晴れ見込みですがその後は雨予報になってますね、p(^-^)q
by himanaoyaji (2015-09-04 05:56) 

hatumi30331

玉ねぎ・・・種から・・・
凄いです!
良い玉ねぎが出来る問いいね。^^
by hatumi30331 (2015-09-04 07:11) 

sarusan

さる1号さん、市場での人気度と苗の少なさが高値ですかね。
保存が効く品種ではNO1でしょう。
by sarusan (2015-09-04 14:59) 

sarusan

Baldhead1010さん、良く利用されてるお店でしたか。
それにしてももみじは高値です。
by sarusan (2015-09-04 15:01) 

sarusan

himanaoyajiさん、2日間の晴れでは少ないですが雨よりはましです。
by sarusan (2015-09-04 15:43) 

sarusan

hatumi30331さん、玉ねぎは種からです。
4年目に成りますよ。
by sarusan (2015-09-04 15:45) 

小梅姉

玉ねぎも、いろんな種類があるんですね(^^)
by 小梅姉 (2015-09-06 21:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。